横須賀市衣笠栄町1-15横浜銀行2F
JR横須賀線衣笠駅 徒歩2分 横浜銀行2Fになります!
緊急避難場所:衣笠小学校
衣笠スクールよりご挨拶・スタッフ紹介
衣笠スクール室長からのメッセージ
衣笠スクールのスタッフ紹介
衣笠スクールの教室風景
衣笠スクールの対象校
小学校
衣笠小・城北小・公郷小・鶴久保小・池上小・武山小・桜小・上山口小・横須賀学院小 のみなさまにお通い頂いております。
中学校
衣笠中・不入斗中・池上中・大矢部中・公郷中・
武山中・長井中・大楠中・葉山中 のみなさまにお通い頂いております。
体験授業のご案内
衣笠スクールからのお知らせ・イベント・模試のご案内
- 新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
CG中萬学院では、生徒のみなさんの安全・安心を第一に考え、以下の通り新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行います。生徒・保護者の皆様には、以下の対策にご理解いただき、引き続きご協力をお願いいたします。
なお、2月中も授業動画の配信を行い、ご自宅でCG中萬学院の授業を受講することが可能です。(お電話・Zoomによる個別フォローも継続して行っております。)ご自宅での受講をご希望の場合は、スクールまでお申し出ください。
【スクールの新型コロナウイルス感染拡大防止対策】
□職員の検温による体調管理、マスク着用を徹底します。
□1クラスを各教室定員の半数程度に調整し、生徒同士の座席の間隔を広げて授業を行います。自習室も同様に、座席数を減らして運用します。
□教室の換気を十分に行い、ドアノブ等の消毒を徹底します。※対策の一例です
【 通塾にあたり生徒・保護者の皆様へのお願い 】
□通塾前に検温をお願いいたします。37.5度以上の場合は、通塾を見合わせてください。
□同居されている家族で新型コロナウィルス感染が疑われる体調不良の方がいる場合は、通塾を見合わせてください。
□スクール内ではマスクまたはそれに代わるものを着用してください。
□スクールにお越しの際に手洗い、うがいをしていただきます。職員も指導いたします。
□スクールに入る際に、手指のアルコール消毒をしていただきます。職員も指導いたします。
□体調が悪い場合は、すぐに職員に申し出てください。
□スクールへの入室前に健康状態等についてのチェックシートをご記入ください。
□定期的な換気により、教室内の気温が下がる場合があります。上着の着用など、体温調節のできる服装でお越しください。
□自習室も座席間隔を広げるため、座席数を減らしております。ご利用の場合は、事前にご連絡をお願いいたします。
□今後の状況によって、急遽変更等が生じる場合がございます。その際はスクールホームページ、もしくはサナネットにてご連絡します。サナネット未登録の在籍生の方は登録をお願いします。
▼中萬学院のコロナウィルス対策についてはこちらをご覧ください
【「コロナ」との戦いのなかで】
これまでのCG中萬学院の対応についてはこちらをご覧ください。- 小1~小3 玉井式国語的算数教室 体験受付中!
小1・小2・小3生を対象とした「玉井式国語的算数教室」は、最大2回の無料体験授業を実施しております。キャドック王国のゆかいな仲間たちとワクワク・ドキドキのストーリーで学ぶ玉井式国語的算数教室を、ぜひ一度、ご体験ください。
引き続き、おうちで受講できるオンライン授業もご用意しております。ご希望の方は、オンライン授業でご体験いただくことができますのでお申し出ください。
「玉井式国語的算数教室」は小学1・2・3 年生に特化した独自の能力開発プログラムです。オリジナルのアニメーションとテキストで、9歳までに身につけたい「文章・文字から正しくイメージする力」(イメージング力)を養います。「玉井式国語的算数教室ってなに?」「小学校低学年対象の塾ってあるの?」「私立や公立中高一貫校の受験を考えているんだけど」など・・・詳しくはこちらのページへ!
【対象】小1~小3
【体験期間】最大2回体験 体験費無料
オンライン授業でのご体験についてはお問い合わせください。
※オンライン授業の受講にはご家庭でのインターネット接続環境
(パソコン・スマートフォン・タブレット等)が必要となります。●お申し込み方法
◇スクールに直接お電話
(電話受付時間 午前11時30分~午後7時30分 月曜・水曜・土曜日)
◇またはWebからもお申し込みいただけます
体験を申し込む
◇詳しい資料が欲しい方は▼こちらから
資料請求はこちら- 中萬学院の取り組み
「英語4技能」対策はこれで解決!
最新の英語教育-
中萬学院では、この英語教育の流れにいち早く対応するため、タブレット端末を使用するスピーキング用専用教材を、小学4年生~中学3年生に導入。iPadの無料貸与も行っております(小5~中3対象)。詳しくはスクールまでお問い合わせください。
中萬学院の英語指導についてはこちらもご覧ください!
小学生の思考力を育てる!
Jコースプライムスタディプラス小学生対象Jコースでは、英語・国語・算数の他に、「プライムスタディプラス」という授業を行っています。
「ノートの書き方」や「復習の仕方」など、教科に分けられないスキルを身に付けていくと共に、理科や社会を含め教科横断型の問題に挑戦します。
公立中高一貫校の適性検査や高校入試で求められるこれからの学力の下地を身につけていきます。
Jコース・プライムスタディプラスについてはこちらもご覧ください!
学習習慣を身に付ける!
CG学習ダイアリー中萬学院では、学習内容だけでなく、学習のやり方から指導をしております。
高校入試を控える中学生には、「CG学習ダイアリー」を配布し、宿題内容や、週の目標、取り組む教科や時間の設定を記入し、プロの講師が定期的にチェックをしております。
学習計画を立てることは、入試はもちろん、社会に出てから必要となるスキルとなります。
中学部・CG学習ダイアリーについてはこちらもご覧ください!-
衣笠スクール生の成果
後期中間テスト結果報告!(12月18日最終更新)
~TOPIC~
中3衣笠中 Aさん 5科452点獲得! 前回より30点UP!(9月入塾)
友達と切磋琢磨しながら勉強する姿が印象的です。
この調子で入試に向けての勉強を始めていきましょう!
中1不入斗中 Bさん 文系科目(英国社)で2桁得点UP! 5教科450点以上獲得!
数学や理科に比べて英語・国語・社会が取りきれなかったという反省から、早めにワーク等の課題を
終了させて問題をたくさん解いていました。勉強方法の修正がよい結果につながりました!
中3不入斗中 Cさん 5科474点獲得!(2連続で5科450点以上獲得!)
きちんと結果を出してきてくれましたが本人はまだ得点できる所があったと話していました。
この悔しさをバネにして入試本番に向けて頑張ろう!
中1衣笠中 Dさん 国語で前回より2桁得点UP!
前回の定期テストの振り返りの時に国語で失敗したと話していました。
そのときの反省を基に大きな得点UPを達成できましたね!
中2坂本中 Eさん 5教科合計で475点獲得!
きちんとやるべきことをこなした上で追加の課題を自ら取りにきていました。次回は全科目満点を狙いにい
きましょう!
中3衣笠中 Fさん 数学100点獲得! 社会は前回から19点UP!
中3大矢部中 Gさん 英語・数学で前回から19点UP!
中2衣笠中 Hさん 文系科目(英国社)で90点以上獲得! 国語は学年TOP!
中3不入斗中 Iさん 理科は前回から10点UP! 5科は前回から30点UP!
中3大楠中 Jさん 社会100点獲得! 5科全て前回から得点UP!
中3武山中 Kさん 数学で前回から10点UP!
前期内申結果紹介
子どもたちの頑張りの一部を紹介します!
中1Aさん 5科合計23、9科合計41獲得!
中学校に入って生活リズムが変化した中でも、一生懸命塾に来て勉強を継続した結果が実を結びました!
中2Bさん 9科合計45獲得!
日々の授業からテスト対策にいたるまで、丁寧に積み上げる勉強を続けた結果のオール5獲得!
中2Cさん 5科合計24、9科合計43獲得!
前回内申より3ポイントUP!
前回より内申を伸ばして、9科オール5まで後一息!次回の結果に期待します!
中3Dさん 5科合計25、9科合計44獲得!
細かなところまで突き詰めて勉強する姿勢がすばらしいです!最後の内申で最良の結果を目指しましょう!
中3Eさん 前回内申より4ポイントUP! (6月に入塾)
自分に必要な勉強が何かを考え、取り組んできた結果の内申UP!足りないところを確認して次の結果につなげていけるように頑張りましょう!
上記のほかにもまだまだ嬉しい声がたくさん届いています!
これからも学びを止めることなく、成功体験をたくさん積み上げていきましょう!!
小1~小3生には玉井式国語的算数教室

「玉井式国語的算数教室」は小学1・2・3 年生に特化した独自の能力開発プログラムです。オリジナルのアニメーションとテキストで、9歳までに身につけたい「文章・文字から正しくイメージする力」(イメージング力)を養います。