鴨居駅南口よりバスターミナル方面へ徒歩3分。
「ダイエー」さんと道路をはさんで向かい側のビルの3階です。
1階のクリニック横の階段をのぼってください。
駐輪場は郵便局がある通りをまっすぐ進み、
「バーミヤン」さんの手前の駐車場の一角にスペースをご用意しています。
災害時の避難所は「竹山団地」となります。
横浜市の高校受験の進学塾・学習塾(小・中学生対象)
更新日:03月02日
小学生は2年間の総まとめ!
中学生は定期テストまで残り1週間ほど!
今なら中萬学院の定期テスト対策を体験できます!
学習習慣の見直し・2月のテストで点数を上げたい方は、
ぜひご連絡ください!
●お申し込み方法
◇CG中萬学院鴨居スクールにお電話(045-929-1031)
(電話受付時間 午前11時30分~午後7時30分 日曜・祝日除く)
◇またはWebからもお申し込みいただけます
体験授業に申し込む
◇詳しい資料が欲しい方は▼こちらから
資料請求はこちら
中3数学 2年生より在籍の生徒のうち8割が成績4以上!
中2英語 小学部より在籍の生徒全員が成績5獲得!
中1 小学部から在籍の生徒が9科目合計40を獲得!
各学年、全生徒頑張りました!
好成績には理由があります!ぜひお問い合わせください!
●お申し込み方法
◇CG中萬学院鴨居スクールにお電話(045-929-1031)
(電話受付時間 午前11時30分~午後7時30分 日曜・祝日除く)
◇またはWebからもお申し込みいただけます
体験授業に申し込む
◇詳しい資料が欲しい方は▼こちらから
資料請求はこちら
<定期テストに向けた、生徒たちの勉強例>
中学部 定期テスト対策授業
鴨居スクールのテスト対策授業は「自立学習」をモットーに行なわれています。
「効率的な学習」「学習方法の伝授」を軸に行っております。
徐々に成果が表れており、お子様たちの喜びの声が沢山上がっているだけでなく、
実際、学校の定期テストで9割・8割以上の獲得割合も高水準になっています!
生徒たちのノート例をご覧ください。
↑上のリンクを押してください。
また、テスト直前期には、中1・中2・中3を同一の教室で、
「中1は先輩方のやり方を学び、中2・中3はそれを背中で見せる」という形で、
集中力・演習量に耐える体力・勉強のやり方などを学びながら対策をしていきます。
ぜひ一度、ご参加いただければと思います。
定期テスト対策に申し込む
適性検査型の問題をどのように解いたら良いのか、解法をただ伝えるのではなく、
①自ら適正な作業が出来る
②必要な情報を正しく読み取る
③自分で解法を見つけることが出来る
④それを人に伝えられる
この4点を重視した授業を行っております。
子どもたちが将来、社会で貢献できる大人になってもらいたい!
そんな思い・期待を込めて授業を行っております。
11年連続、公立中高一貫実績No.1の力を感じてください!
気になるところを押してください!↓
鴨居スクールの授業
①中学校の成績の付け方が変わる!
「主体性」という項目が入り、4項目から3項目に変わりました。 この変化による影響によって、中学校の先生からは、「5が獲りづらい。減った」という話も聞いております。
②英語の教科書の難度が上がっている!
I want to go to Honcho Junior High School.
I can’t play the drums, but I can play the piano.
この英文は、今年から採用される英語の教科書、中学校1年生が4月に習う単元になります。特に上の英文は最初のページのもので、昨年までなら中2の秋に習う単元でした。他にも昨年まで中1の冬に習う助動詞canの否定文などが初めから登場します。
鴨居地域には、もともと「5ROUND制」という教科書をどんどん進める中学校も存在しておりますので、教育に携わる者として、今後起きることを危惧しています。
③現在の中2の生徒から、公立高校の入試の仕組みが変わる!
現在の公立高校の入試では、「成績」+「本番の得点」+「面接」の3つの観点で合否を決めておりました。
しかし、今の中学2年生から「面接」が無くなることが決定されました。そのうえで、共通選抜の2次選考(※)において、「成績」の中の「主体性」の評価を活用することとなり、より「成績」が重視される傾向になってきております。(※2次選考…定員の10%を決める公立高校の選抜方法の事)
もし、しばらく様子を見てから塾に通うことを検討している方がいらっしゃいましたら、「新学習指導要領は始まっていること」を考慮していただくと良いかもしれません。
中萬学院鴨居スクールでは、「学びを止めない」を念頭に、「自立学習」をもっとも大事にしています。
私は、昨年まで「成績向上チーム」の主任を務めさせていただく中で、教育論文をまとめ、効果的、効率的な学習をお子様に提供できる体制を作ってきました。
「ノートの取り方」「学校ワークの進め方」「暗記の仕方」「意欲関心態度の上げ方」「論理力応用力の正体」など、様々な指導を行えるスクールです。
また、授業力に関しても、全国模擬授業大会で決勝まで勝ち残り、昨年度の学院授業大会チャンピオンが室長を努めていますのでご安心ください。
公教育が不安定な中、世の中で何が起こるか分からない中、
「効率的に学習」し、「自らのこと」として学習できるように、お子様を指導して参ります。
また、多忙な中、通い、学べるような時間割にしております。
●お申し込み方法
◇CG中萬学院鴨居スクールにお電話(045-929-1031)
(電話受付時間 午前11時30分~午後7時30分 日曜・祝日除く)
鴨居スクールに電話する
◇またはWebからもお申し込みいただけます
体験授業を申し込む
◇詳しい資料が欲しい方は▼こちらから
資料請求はこちら
お申し込みは、スクール受付・お電話でお受けいたします。
来年から、入試の制度が変わり、より「主体性」に関する
成績の重要性が増しました!
一番の変化である「主体性」の秘密と、どのように成績を上げるかの
コツを個別相談の形でお話しします。
小学生の方でもぜひご参加ください!
申し込み方法:問合せフォームかお電話
日時:電話で応相談
時間:30分程度
費用:無料
◇CG中萬学院鴨居スクールにお電話(045-929-1031)
(電話受付時間 午前11時30分~午後7時30分 日曜・祝日除く)
鴨居スクールに電話する
神奈川県内30,000人の中学3年生が参加する県内最大級の合格判定模試が「神奈川全県模試」です。豊富なデータに基づいた信頼の合格判定、さらには弱点単元が一目で分かる学力診断表も志望校合格に向けた対策、学習計画に役立ちます。各模試の申込期間・実施日はお近くのCG中萬学院スクールへお問い合わせください。
神奈川全県模試の詳細・実施日はこちら>> ページを見る
CG中萬学院では、横浜市立南高校附属中・横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校附属中、川崎市立川崎高校附属中、県立相模原中等教育・県立平塚中等教育受検を目指す小5生・小6生を対象とした公立中高一貫校対策模試を随時実施しております。適性検査対策の学習指針に公立中高一貫校対策模試をご活用ください。
「公立中高一貫校対策模試」の詳細・実施日はこちら>> ページを見る
CG中萬学院では、生徒のみなさんの安全・安心を第一に考え、以下の通り新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行います。生徒・保護者の皆様には、以下の対策にご理解いただき、引き続きご協力をお願いいたします。
なお、Zoomによるオンライン受講の体制も整えております。ご希望の場合は、スクールまでお申し出ください。
【スクールの新型コロナウイルス感染拡大防止対策】
□職員の検温による体調管理、マスク着用を徹底します。
□1クラスを各教室定員の半数程度に調整し、生徒同士の座席の間隔を広げて授業を行います。自習室も同様に、座席数を減らして運用します。
□教室の換気を十分に行い、ドアノブ等の消毒を徹底します。
【 通塾にあたり生徒・保護者の皆様へのお願い 】
□通塾前に検温をお願いいたします。37.5度以上の場合は、通塾を見合わせてください。
□同居されている家族で新型コロナウィルス感染が疑われる体調不良の方がいる場合は、通塾を見合わせてください。
□スクール内ではマスクまたはそれに代わるものを着用してください。
□スクールにお越しの際に手洗い、うがいをしていただきます。職員も指導いたします。
□スクールに入る際に、手指のアルコール消毒をしていただきます。職員も指導いたします。
□体調が悪い場合は、すぐに職員に申し出てください。
□スクールへの入室前に健康状態等についてのチェックシートをご記入ください。
□定期的な換気により、教室内の気温が下がる場合があります。上着の着用など、体温調節のできる服装でお越しください。
□自習室も座席間隔を広げるため、座席数を減らしております。ご利用の場合は、事前にご連絡をお願いいたします。
□今後の状況によって、急遽変更等が生じる場合がございます。その際はスクールホームページ、もしくはサナネットにてご連絡します。サナネット未登録の在籍生の方は登録をお願いします。
【「コロナ」との戦いのなかで】
これまでのCG中萬学院の対応についてはこちらをご覧ください。
鴨居スクールってどんなところ?ここでは、そんな疑問にお答えしていきます。
面倒見がよいことでご好評をいただいている鴨居スクールの定期テスト対策授業ですが、今回は、その様子をご紹介します。
中学部では、定期テストの約2週間前から中学校別にクラスを再編し、各中学のテスト範囲にあわせた対策授業を実施しています。
〈鴨居スクール定期テスト対策授業のポイント〉
①学校別+授業時間拡大で徹底演習
学校別出題傾向を分析、類似問題演習で細かく指導。テスト直前には、直前対策を通常の授業時間以外を使って実施。
②9科目対策で内申対策もバッチリ!
主要5教科に加え、技能科目4教科も対策。
③学習法を身に付け、入試に適用する力を手に入れる!
鴨居スクールでは、効率的、効果的な学習方法を定期テスト勉強を通じて指導します。
▼画像をクリックすりと、大きな画面でご覧いただけます。
④プレテストで位置を確認し、予想問題で最終仕上げ。
テスト対策の開始時にプレテストを実施し、自己分析を行います。直前期は予想問題を中心に点数UPをはかります!
【お問合せ・お申込方法】
◇CG中萬学院鴨居スクールに直接電話する (045-929-1031)
▼お電話はこちらから
鴨居スクールに電話する
もしくは、直接スクールにお越しください。(5月30日までの期間中の受付時間 午後1時~午後9時 土日・休校日除く)
◇Webからのお申し込みは▼こちらから(24時間受付可能)
体験に申し込む
◇詳しい資料のご請求は▼こちらから
資料請求はこちら
★ 自習室はいつでも自由に!
月曜日~土曜日の13:30~22:00の間、個別のブースで集中して勉強ができます。
食事をとるスペースや、自由に使用できるウォーターサーバーもあるので、ご飯を買って1日じっくり勉強できる環境が整っています!
※スクールが休講の場合には自習室もお使いできない場合がございますが、ご了承下さい。
★ 提出物・技能科対策も万全です!
テストの結果はもちろんですが、高内申獲得のため、ノート指導や提出物、また、技能科の対策をしております。自分のやるべきことに優先順位をつけて、課題に取り組めるようご指導いたします。また、一人で計画が立てられないお子様も、講師と一緒に細かく計画を立てさせていただくのでご安心下さい。
わからないところは積極的に質問しましょう!
★学校別クラスでのテスト対策!
必ず生徒と面談をして目標の設定と課題解決に向けて話をします。
「学校別の細かい対策で重点的に勉強もできるのでとても良い!」という生徒からの声多数!
【対策先中学校】
鴨居中・東鴨居中・都田中・城郷中・菅田中・新井中 他
★お子様はもちろん親御さんにも親身に寄り添うスタッフが自慢です!
お子様の事で何かご不安に思う点がございましたら、
たとえ些細なことであっても逐一、ご相談の機会を設けさせていただいております。
お子様の成長を、ともに温かく見守らせていただき、
輝く未来を創造するお手伝いをさせていただければと思います。
中3 鴨居中 数学 満点獲得!!(小学部から在籍)
教師より:練習問題では何度も間違えてくじけそうになりながらも、
そのたびに質問をしたり自分で直しノートを作成したりと、弛まぬ努力が実ったね!
先輩として、後輩たちから「真似される」ように、今後も一緒に頑張ろう!本当におめでとう!
中3 鴨居中 国語 満点獲得!!
中3 鴨居中 数学 9割獲得!
中3 鴨居中 数学 9割獲得!
中3 鴨居中 数学 9割獲得!
中3 鴨居中 社会 9割獲得!
中3 鴨居中 社会 9割獲得!
中3 鴨居中 理科 9割獲得!
中3 鴨居中 理科 9割獲得!
中3 鴨居中 理科 9割獲得!
中3 東鴨居中 数学 9割獲得!
中3 東鴨居中 社会 9割獲得!
中3 東鴨居中 社会 9割獲得!
中3 菅田中 数学 9割獲得!
中3 菅田中 国語 9割獲得!
中3 菅田中 社会 9割獲得!
中3 菅田中 社会 9割獲得!
中3 都田中 英語 9割獲得!
中3 都田中 数学 9割獲得!
中3 都田中 国語 9割獲得!
中2 鴨居中 社会 満点獲得!!
中2 鴨居中 英語 9割獲得!
中2 鴨居中 数学 9割獲得!
中2 鴨居中 理科 9割獲得!
中2 菅田中 英語 9割獲得!
中2 菅田中 英語 9割獲得!
中2 菅田中 社会 9割獲得!
中2 菅田中 理科 9割獲得!
中1 鴨居中 国語 9割獲得!(小学部より在籍)
教師より:卒業した先輩の教科書を参考に、間違えた問題を沢山書き込み、
それを何度も復習した結果が出たね!おめでとう!
中1 鴨居中 数学 9割獲得!
中1 鴨居中 英語 9割獲得!
中1 鴨居中 理科 9割獲得!
中1 東鴨居中 国語 9割獲得!(小学部より在籍)
教師より:テスト対策では、隣に座った中3の先輩の集中して取り組む姿を見ながら、
丸つけの仕方などを真似をしたね。
その結果、直しをするスピードが上がり、問題演習の量を増やすことが出来ました。
9割獲得、おめでとう!
中1 東鴨居中 理科 9割獲得!
中1 都田中 英語 9割獲得!
中1 都田中 社会 9割獲得!
(※100点満点換算したものになります。)
鴨居スクールの生徒のみんな、良く頑張りました!
小学生から在籍している生徒が大活躍!!
高得点には理由があります!鴨居スクールでは、中学卒業後でも自立して勉強できる勉強法や
直しの仕方を指導しております!
次回は9月に定期テストがございます!
夏期講習の後半からテスト対策を始めてまいりますので、
ご参加希望の方は、早めにご連絡をお待ちしております!
鴨居駅南口よりバスターミナル方面へ徒歩3分。
「ダイエー」さんと道路をはさんで向かい側のビルの3階です。
1階のクリニック横の階段をのぼってください。
駐輪場は郵便局がある通りをまっすぐ進み、
「バーミヤン」さんの手前の駐車場の一角にスペースをご用意しています。
災害時の避難所は「竹山団地」となります。
ページの先頭へ戻る