2023年度 公立中高一貫校 合格実績
2023年度株式会社中萬学院(集団指導部門・個別指導部門)の公立中高一貫校合格実績です。
【2月14日(火)16:30現在】
神奈川県内公立中高一貫校
- 神奈川県立平塚中等教育
11年連続県下No.1 ※1 -
92名
- 神奈川県立相模原中等教育
-
14名
- 横浜市立南高等学校附属中
- 県下No.1 ※2 過去最高実績
-
68名
- 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中
-
7名
- 川崎市立川崎高等学校附属中
-
13名
※1 11年連続県下No.1は各塾中の県立平塚中等教育学校合格者数において(中萬学院調べ)。
※2 各塾中の2023年度南高等学校附属中学校合格者数において(中萬学院調べ)。
合格実績対象者について
- スクール単位での合格実績は、自スクール生のみの合格実績であり、実績対象としての基準を満たした特訓・講座会場生 (他スクール生)であっても、自スクールの合格数には含みません。
- 中萬学院の集団指導と個別指導部門の併用受講生の合格は原則集団指導部門 での合格数とし、重複させません。ただし個別指導部門単独の合格実績表記においては合格数に含みます。
- 中萬学院の合格実績対象者は以下の基準に沿って集計されたものです。
公益社団法人全国学習塾協会自主基準塾生徒の範囲を決定するための基準は、受験直前の6ヶ月間の内、継続的に3ヶ月を超える期間当該学習塾に在籍し、通常の学習指導を受けた者とし、かつ、受講時間数が30時間を超える場合とする。なお、当該時間に受験直前における集中講義等の受講時間を含めることを妨げない。上記の受講内容は、正規の授業若しくは講習でかつ有料のもの(映像授業・オンライン講座等を含む)でなければならないものとし、体験授業・体験講習・無料講習・自習・補習、他の事業主体に派遣した講師による授業・講習等であったり単に教室内にいただけの自習時間等は含まれないものとする。