東海道本線川崎駅より徒歩8分・京急本線京急川崎駅より徒歩5分です。
イエロー館のエレベーターをご利用いただき、レッド館の4階へお越しください。
川崎東口スクール 川崎市
川崎市の高校受験の進学塾・学習塾(小・中学生対象)
更新日:11月25日
- 国語的算数教室
- 小4・小5・小6 公立中高一貫校対策
- 公立中学進学 初等部
- 高校受験対策 中等部
- プログラミング教室
川崎東口スクール紹介
川崎東口スクール受講コース一覧
- 小1・小2・小3
国語的算数教室 - 小学1・2・3年生の公立中高一貫校受検で重要な読解力、算数的思考力、図形の空間認識力を早期に育成する学習カリキュラム「玉井式国語的算数教室」を導入しています。
- 小4・小5・小6
公立中高一貫校対策 - 小学4年生から公立中高一貫校の適性検査で求められる力を養成し志望校合格を目指します。平塚中等、相模原中等、南高附属、YSFH附属、川崎高附属の受検対策カリキュラムです。
- 小4・小5・小6
公立中学進学 初等部 - 小学4年生からじっくりと高校受験に向けて学びの土台を作ります。
算数・国語・英語+特色Jr.で教科力・学習力・活用力を養成する学習カリキュラムです。 - 中1・中2・中3
高校受験対策 中等部 - 中学1年生から英語・数学・国語・理科・社会 + 特色検査対策の6科目指導で志望校合格を目指します。地域別対応で定期テストの得点も学校内申もしっかりと伸ばします。
- 小学生
プログラミング教室 - 人気の「マインクラフト」の世界で取り組む小学生対象プログラミング教室「プロクラ」です。プログラミング的思考・PC操作の技術・創造性・表現力が身につきます。
川崎東口スクール授業体験・学習イベント
川崎東口スクール 中学生の定期テスト結果
川崎東口スクールからのお知らせ
スクールナビ
スクールトピック
- 【小1~小5】中高一貫対策公開説明会 NEW
↑画像をタップすることで申込ページに移動します。
いよいよ受検の主役になる次学年に向けて、大切な意識作りのタイミングになります。
自分で考えて作業する学習スタイルの完成にむけて、大人のかかわり方のポイントを確認します。
また、公立中高一貫校を受検するメリットや中萬学院の学習で鍛えられる力についてお伝えします。- 室長よりメッセージ
確かな指導力!ぜひ体感してください!!
中萬学院の講師がよりよい指導のために授業力を競う"Teaching Festa"
川崎東口スクール橋本が2014年・2015年のチャンピオンです。
また、2016年の全国模擬授業大会のチャンピオンにもなりました。
横浜・横須賀・秦野など神奈川県の各地域の室長を務め、
現在は川崎東口スクールの室長及び、中萬学院の中高一貫対策チームリーダーをしています。
中高一貫対策はおまかせください!CG中萬学院川崎東口スクールは小1から中3を対象とした集団授業の学習塾です。
川崎東口スクールのモットーは「ただ頑張るのではなく、目指すスクール」であるということです。
生徒それぞれに得手不得手はあります。でも、どの子も必ず成長します。その背景には、
「満点が自分にもとれると信じる」「苦手で周りの子よりも点数が低くても、自己ベストをねらう」
姿勢があるからです。
その背景を作るために、川崎東口スクールは
■学習の仕方を教える
■生徒を勇気づける
■本質を伝え続ける
これらを意識し、最終的に子どもたちが「自立」できるように、私たちが皆さんのやる気に全力でアプローチします。
受験への道のり・勉強法は一人ひとり異なります。個々を大切に、成績向上はもちろん、高校受験・公立中高一貫校受検の志望校合格に向けて全力でサポートしてまいります。
川崎東口スクール 室長 橋本 雅由- 【小学生】かずかたちことばマスター(無料イベント) NEW
- 【小1~小3 】玉井式国語的算数教室(中高一貫対策にも対応)
小1・小2・小3生を対象とした「玉井式国語的算数教室」は、最大2回の無料体験授業を実施しております。キャドック王国のゆかいな仲間たちとワクワク・ドキドキのストーリーで学ぶ玉井式国語的算数教室を、ぜひ一度、ご体験ください。「玉井式国語的算数教室」は小学1・2・3 年生に特化した独自の能力開発プログラムです。オリジナルのアニメーションとテキストで、9歳までに身につけたい「文章・文字から正しくイメージする力」(イメージング力)を養います。多くのご家庭から「低学年からたくさんの文章に触れることができてよかった。」とのお声をいただいています。「玉井式国語的算数教室ってなに?」「小学校低学年対象の塾ってあるの?」「私立や公立中高一貫校の受験を考えているんだけど」など・・・詳しくはこちらのページへ!
●お申し込み方法
◇スクールに直接お電話
(電話受付時間 午前11時30分~午後7時30分 日曜・祝日除く)
◇またはWebからもお申し込みいただけます
体験を申し込む
◇詳しい資料が欲しい方は▼こちらから
資料請求はこちら- 【小学生・中1】中2内申から見えるスタートの大切さ
【中2内申結果】
中1の初めから継続して通っている生徒の
2人に1人が英語内申5を獲得!!
また、全員が数学内申4以上獲得!!
「塾にいつから通い始めたらいいかわからない」といった声を耳にします。
その答えがここにあります!
なぜ今回、このような結果になったのでしょうか。
それは学習には「つながり」があるからです!授業内ではよくこんな話をします。
「足し算を習っていない子はかけ算ができるのかな?」
「かけ算をならっていない子は面積を出せるのかな?」
「面積の出し方を習っていない子は体積を出せるのかな?」
生徒たちはみんな「できない」と答えてくれます。英語の教科書に以下のような文があります。
<中1の前半>
I'm from Japan.(私は日本出身です。)
<中1の後半>
Are you playing soccer now?(あなたは今サッカーをしていますか。)
<中2の後半>
This song was not written in the 1980s.(この歌は1980年代に書かれてはいません。)
これらの例文は全て基本の形は同じものです。
(違いはbe動詞の後にどのような形の単語を置くかどうかだけです。)中2さらには中3の内容を学習するのにも、中1の内容が何より重要ということです!
これは数学にも同様のことが言えます。中萬学院では小学生から中学校を見据えた学習方法を取り入れています。
「学校のテストでなかなか点が取れない」「家での学習姿勢に不安がある」という方はぜひお問い合わせください。
我々が全力でサポートさせていただきます!- 【小1~小6】 プログラミング講座 体験会実施中!
小学生に大人気の「マインクラフト」で学ぶプログラミング講座をCG中萬学院川崎東口スクールにて開講しています。プログラミングに必要な論理的思考力、問題解決力、創造力、プレゼンテーションなど、お子様の将来に必要な様々な力を伸ばす画期的な講座です。まずはスクールにお問い合わせください。プロクラの詳細はこちら >> ページを見る
●お申し込み方法
【お申込方法】
スクールにお電話(受付時間 午前11時30分~午後7時30分 日祝除く)◇またはWebからもお申し込みいただけます
体験授業を申し込む
◇詳しい資料のご請求は▼こちらから
資料請求はこちら- 【中学生】「神奈川全県模試」申込受付中!
神奈川県内30,000人の中学3年生が参加する県内最大級の合格判定模試が「神奈川全県模試」です。豊富なデータに基づいた信頼の合格判定、さらには弱点単元が一目で分かる学力診断表も志望校合格に向けた対策、学習計画に役立ちます。各模試の申込期間・実施日はお近くのCG中萬学院スクールへお問い合わせください。
神奈川全県模試の詳細・実施日はこちら>> ページを見る
- 学習環境でお困りのことはありませんか?
「スクール個別相談会」開催!
例年、子供たちからたくさんの悩みをお聞きします。
皆様も以下のようなお悩みはございませんか?
・(中学に入学して)部活が始まり、勉強と両立が難しい。
・学校の先生が変わり、提出物の量が増えた。
・スマホが気になって集中ができない。
・中3になり受験生としてこのままで大丈夫か不安だ。
・今からでも、中学受験は間に合うのだろうか。
など他にも様々なお声を耳にします。
そこで川崎東口スクールでは個別相談会を開催します!
【時間】
お電話で調整させていただきます。
どんな相談でもお答えします。お気軽にスクールまでご連絡ください。
中萬学院川崎東口スクール044-221-3776
- 【小5・小6】「公立中高一貫校対策模試」申込受付中
CG中萬学院では、横浜市立南高校附属中・横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校附属中、川崎市立川崎高校附属中、県立相模原中等教育・県立平塚中等教育受検を目指す小5生・小6生を対象とした公立中高一貫校対策模試を随時実施しております。適性検査対策の学習指針に公立中高一貫校対策模試をご活用ください。
「公立中高一貫校対策模試」の詳細・実施日はこちら>> ページを見る
- (在籍生へ)先生からの挑戦状 NEW
ふだん学校や塾で出されない問題!
解けたら先生たちと答え合わせをしよう!↓↓ 10/31更新 ↓↓
【計算の工夫】
1+2+・・・+19+20
1から20までの全ての整数をたした数はなんでしょう。
工夫して計算すれば電卓やひっ算を使わずに解くことができます!
計算方法がわかったら先生たちに教えて!【ろうそくで時間を計る】
両方から火をつけられるろうそくがあります。
そのろうそくは片方から火をつけると2時間でなくなり、両方から火をつけると1時間でなくなります。
ろうそくが燃えるスピードは一定ではないので、重さや長さで時間を計ることはできません。
このろうそくで1時間30分を計ってください。
(ろうそくは何本使ってもかまいません。)
計算方法がわかったら先生たちに教えて!【ふしぎな計算】
(1)好きな4ケタの数字をえらびましょう。
(2)その4ケタの数字を大きい順、小さい順にならびかえましょう。
(3)大きい方から小さい方の数字を引きましょう。
(4)引き算の答えを使って(1)~(3)の手順をくりかえしましょう。
何度もくりかえすと同じ数字になります。
その数字はなんでしょう。
答えがわかったら先生たちに教えて!↓↓ 10/12更新 ↓↓
【英語算数クイズ!】
半径z、高さaの円柱があります。
いつも円周率は3.14(記号ではΠ)をつかっていると思うけど、英語ではpi(パイ)と言います。
体積を求め、その円柱が何か答えましょう。
【穴埋めクイズ】
9×3=27
9×4=36
9×12=108
9×123=1□07
□に当てはまる数はなんでしょう。
ヒント::答えに出てくる数を足してみよう。
【算数の不思議】
次の流れで計算してみよう。
①好きな3桁の数を書いてみよう。(100の位の数が1の位の数より大きくなるようにしてね。)
②次にその数を逆の順番で書いてみよう。
③もともとの数から逆の順番にした数を引いてみよう。
④引いて出た答えを逆の順番で書いてみよう
⑤ ③と④で出た数を足たしてみるとどんな数になるだろう。
川崎東口スクール生の成果
【内申結果】
中3内申上昇率84.2%
中2内申上昇率76.4%
全体上昇率80.5%
前回の内申(9科目)に比べて
5人に4人が成績UP!
中3社会全員4以上
~初等部からの在籍生が活躍~
中3 Aさん
中1前期内申に1つも5がない状態から9科42獲得!!
中3 Bさん
中1前期内申から5UPで9科41獲得!!
中3のこの時期は内申が上がりにくい中でよく頑張りました!
中3 Aさん 9科45(2UP)
中3 Bさん 9科36(7UP)
中3 Cさん 9科37(6UP)
中3 Dさん 9科39(5UP)
中2 Aさん 9科44(2UP)
中2 Bさん 9科40(2UP)
定期テスト対策はおまかせください!