CG中萬学院 - 神奈川県・横浜市の高校入試、高校受験に強い進学塾
春期講習受付中! 夏期講習受付中! 冬期講習受付中!

戸塚スクール 横浜市

横浜市の高校受験の進学塾・学習塾(小・中学生対象)
更新日:03月16日

  • 国語的算数教室
  • 小4・小5・小6 公立中高一貫校対策
  • 公立中学進学 初等部
  • 高校受験対策 中等部

戸塚スクール紹介

戸塚スクール室長 寺村 隆志

戸塚スクール室長
寺村 隆志

戸塚スクール 対象小・中学校

■小学校 戸塚・倉田・豊田・南舞岡・上矢部・矢部・下和泉・深谷台・中和田・鳥が丘・飯島・東汲沢・葛野・中田・小菅ヶ谷・柏尾・西が岡・湘南台・千秀・西本郷・南戸塚・小坂・小雀・品濃・下郷…など
■中学校 豊田・舞岡・南戸塚・飯島・戸塚・日限山・領家・中和田・汲沢・中田・深谷・大正・岡津・市立南・上永谷…など

スクールからのお知らせ

中学生テスト結果 

ページの先頭へ戻る

戸塚スクール受講コース一覧

小1・小2・小3
国語的算数教室
小学1・2・3年生の公立中高一貫校受検で重要な読解力、算数的思考力、図形の空間認識力を早期に育成する学習カリキュラム「玉井式国語的算数教室」を導入しています。
小4・小5・小6
公立中高一貫校対策
小学4年生から公立中高一貫校の適性検査で求められる力を養成し志望校合格を目指します。平塚中等、相模原中等、南高附属、YSFH附属、川崎高附属の受検対策カリキュラムです。
小4・小5・小6
公立中学進学 初等部
小学4年生からじっくりと高校受験に向けて学びの土台を作ります。
算数・国語・英語+特色Jr.で教科力・学習力・活用力を養成する学習カリキュラムです。
中1・中2・中3
高校受験対策 中等部
中学1年生から英語・数学・国語・理科・社会 + 特色検査対策の6科目指導で志望校合格を目指します。地域別対応で定期テストの得点も学校内申もしっかりと伸ばします。

ページの先頭へ戻る

戸塚スクール授業体験・学習イベント


2023年新年度生受付中!新学年の先取り学習でスタートダッシュを決めよう!

新中1生専用カリキュラムで万全の中学進学準備を!

いよいよ新小4初等部開講!この春、ぜひ授業をご体験ください

低学年に特化した英才教育カリキュラムで思考力・計算力・読解力を伸ばす

高い合格実績を誇るCG中萬学院の対策指導や学校情報についてお伝えします

授業体験のお申し込み 学習イベントのお申し込み

ページの先頭へ戻る

戸塚スクール 中学生の定期テスト結果

ページの先頭へ戻る

戸塚スクールからのお知らせ

スクールナビ

戸塚スクールの教室写真

こちらがスクール入り口!ビルの4階にありますので、外の階段またはエレベーターを使って4階までお越しください。

戸塚スクールの教室写真

入ってすぐに受付があります。初めてスクールへお越しになる場合は、まずはこちらでお声がけください!

戸塚スクールの教室写真

こんな教室で勉強をしています!

戸塚スクールの教室写真

こちらの教室はスクールの中でも大きな教室です。保護者会などもこちらの教室を使うことがあります。

戸塚スクールの教室写真

戸塚スクールの自慢。きれいな自習室が二つもあること。 毎日小学生~中学生まで宿題をやったり、自分の苦手を克服するために使っています。

戸塚スクールの教室写真

生徒のみなさんは、来たときと帰るときにこちらの白い機械にポイントカードを通します!カードを通すとポイントがたまって、すてきなアイテムと交換することができます!また、カードを通すと保護者の方へ登下校通知メールが届きます!

戸塚スクールの教室写真

戸塚名物“電車の吊り革風上位者掲示” 定期テストの高得点者がこんなにたくさんいます みんなよく頑張ったね★

スクールトピック

室長コメント

戸塚地域のみなさまへ

中萬学院戸塚スクールの責任者の寺村隆志です。

明るく楽しくをモットーに、教科の内容はもちろん、勉強の仕方なども指導していきます。

受験に向けて、学校のテストに向けてはもちろん、勉強を通して、自分自身と向き合い

将来の生きる力を育てて行ければと考えています。

小学校1年生から中学校3年生までの皆様、この機会に是非中萬学院戸塚スクールにお越しください。    

                               中萬学院戸塚スクール 室長 寺村 隆志

2022年度第3回定期テスト結果トピック!

2022年第3回テスト結果!

2022年度 前期内申結果

2022年前期 内申結果

前期の内申結果を一部紹介します!

中1
Mさん 合計内申41獲得!

Nさん 合計内申43獲得!

元中高一貫コース生 平均合計内申40以上獲得!

中2
Wさん 1年後期から合計内申4UP!

中3
Sさん 2年後期から合計内申4UP!

Nさん 2年後期から合計内申5UP!

結果は判明次第、随時更新!

南中合格者に聞いた!合格秘話インタビュー!

第四弾 番外編:南中生に聞いた!南高祭ってどんな感じ?

今年の南高祭は残念ながら、一般の方は入ることができなかったため、どんな様子だったか、現南中生に聞いてみました。

南高祭は普通の文化祭と違って『生徒たちの学習発表の場』です。各クラスが、様々なテーマを設定し、それについて、来た人に体験をしながら学んでもらいます。テーマは「技術の進化」「生物」「食」「国際理解」など堅苦しく見えるものばかりですが、私たちはそれらのテーマをクイズや謎解き、トロッコアドベンチャーなどで楽しく学ぶことができます。
また、中学生だけではなく、高校生も一緒に行うのも魅力の一つです。高校三年生は屋台を出して、食べ物やお菓子を売ってくれます。各クラスの出し物は中学生とは比べ物にならないほどハイクオリティで、お化け屋敷はその辺の遊園地よりも怖く、みんな発狂していました。他にもVS嵐のようなものや、スーパーマリオに似せたものなど様々なアクティビティを体験することができます。
中高生全員が本気で創る南高祭、一日来ただけで一生の思い出になること間違いなしです!今回は皆さんに来てもらえず、残念です。来年もし来られるようになったら、ぜひ来てください。

第三弾 番外編:横浜市立南高校附属中学校3年W・Rさんと1年N・Kさんが夏期講習にお話をしに来てくれました。遠藤からの質問だけでなく6年生からの質問にも直接答えてもらいました。

(遠藤)お二人の関係を教えてください。
(二人)中萬学院戸塚スクールの卒業生で、現在横浜市立南高校附属中学校で同じ部活に所属しています。
(遠藤)Nさんから見て、Wさんはどんな先輩?
(Nさん)頭が良くて、運動神経も良くて、優しくて、かわいい…素敵な先輩です。
(Wさん)そんなことない…恥ずかしい。
(遠藤)まずは、まもなく模試が返却されるので、模試の結果の受け止め方について教えてくれる?
(Wさん)結果はあまり悪いことはなかったですが、やり直しは徹底していました。模試についてくるフォローアップ講座の問題も解いていました。
(遠藤)Wさんのやり直しの仕方が今のDLノートのもとになっているね。Nさんはどう?
(Nさん)私は模試の結果の上下差が激しかったので、悪かったときは次だと前向きになるようにしていました。DLノートは必ずやっていました。似ている問題とかも解きました。
(遠藤)ここにいる小6のみんなもやっているつもりではいるけれど、不安だと思う。量とか質とか、ここまでがんばればとかある?
(Wさん)夏期講習は1日中塾にいました。9月以降も授業後21時過ぎまでは自習室にいたかな。友達も頑張っていたので一緒にという感じですが。
(Nさん)わぁすごい、私はそこまで長い時間自習室にはいなかったけれど、宿題をどこまで(こまかく)やれるかがポイントだと思っています。
(遠藤)そうだね、2年前からコロナでスクールでの食事を全面禁止にした時期もあったからで、Wさんの頃に比べて、Nさんや今の小6の皆さんの方が自習時間は短いかもね。あとは何を当たり前にするかだね。みんなから質問ある?
(小6)南中の自慢を教えてください。
(二人)図書館とか、先輩後輩が仲が良いとか…かなぁ。
(小6)やる気が出ないときはどうしたら?
(二人)まずはやる気がなくてもできることから。好きなことからスタートする。そのうちやる気が出てくる。
(小6)授業の受け方のコツとかありますか?
(二人)学校でも塾でも、黒板を写すだけではなく、先生の言っていることで自分が大切だと思ったらメモを取る。暗記ノートを作る。
(小6)習い事はやっていましたか?
(Wさん)私は小6の10月まで週1回バレエをやっていました。10月にやめました。
(Nさん)私は週1回のチアを最後までやっていました。宿題とかが終わらないときはお休みしていました。
(遠藤)それでは時間になったので、最後に激励の言葉をお願いします。
(Nさん)やるかやらないだったら、やるを選ぶ。やらなくてもやってもいいのだったらやるを選ぶ。大変だとは思いますが、頑張ってください。待っています。
(Wさん)自分だけじゃない。お父さんお母さんに感謝しながら、友達と切磋琢磨して頑張ってください。
(遠藤)ありがとうございました。Nさん、Wさん、部活に勉強に頑張ってね。

第二弾『公立中高合格者に聞く、模試に向けて』横浜市立南高校附属中学校2年N・Rさん

(遠藤)夏期講習の後半に模試があったと思うけど、模試に向けて何か勉強してた?
(Nさん)私は図形が苦手だったので、図形の復習をひたすらやってました。
(遠藤)具体的には何を解いていたの?
(Nさん)『図形を極める』ですかね。「解く→質問→理解→解く」を繰り返して自分1人でできるかの確認をしていました。
(遠藤)自習室はあまり使うタイプじゃなかったと思うけど、家でやっていたの?
(Nさん)はい、私は弟と妹がいるのですが、お父さんとお母さんが気にしてくれて、弟と妹は1階のリビング、私は2階の部屋で勉強していました。
(遠藤)なるほど、家族の協力があったんだね。
(Nさん)はい、公立中高一貫の模試は、模試のためにというよりも、前回の模試よりもという意識で勉強していました。自分の弱点を克服するために、徹底的にやり直しをすることがポイントだと思います。
(遠藤)ありがとう。Nさんの中2の夏も充実しますように。

第一弾『公立中高合格者に聞く、夏の過ごし方』横浜市立南高校附属中学校1年A・Kくん

(遠藤)去年の夏休みは何してた?
(Aくん)午前中に塾の自習室に来て、お昼ご飯を空いている教室で黙食させてもらっていました。午後から     授業に出て、その後、宿題をやって帰るという感じでした。
(遠藤)お家に帰ってからは?
(Aくん)夏休みでした(笑)学校の宿題くらいはやりました。
(遠藤)何時間勉強していた?
(Aくん)何時間とかは覚えていません、決めてもいなかったと思います。今日やるべきことを決めて終わるまでって感じです。
(遠藤)なるほど。夏休みの勉強は合格に影響したと思う?
(Aくん)間違えなく影響したと思います。去年の夏に「頑張る」ということがわかった気がします。
(遠藤)今、頑張っている6年生や5年生以下の後輩たちに何かアドバイスある?
(Aくん)あまり偉そうなことは言えませんが、自分が努力できる(勉強できる)環境にあるということは、周りの多くの人が自分を応援してくれているということ。ぼくの場合はお父さんでしたが、みんなも周りにいる人に感謝して、努力できる環境を全力で活用してください。頑張ってください。
(遠藤)ありがとう。Aくんの中1の夏も充実しますように。

小1~小3 玉井式国語的算数教室 無料体験授業受付中

小1・小2・小3生を対象とした「玉井式国語的算数教室」は、最大2回の無料体験授業を実施しております。キャドック王国のゆかいな仲間たちとワクワク・ドキドキのストーリーで学ぶ玉井式国語的算数教室を、ぜひ一度、ご体験ください。

引き続き、もおうちで受講できるオンライン授業もご用意しております。ご希望の方は、オンライン授業でご体験いただくことができますのでお申し出ください。

「玉井式国語的算数教室」は小学1・2・3 年生に特化した独自の能力開発プログラムです。オリジナルのアニメーションとテキストで、9歳までに身につけたい「文章・文字から正しくイメージする力」(イメージング力)を養います。「玉井式国語的算数教室ってなに?」「小学校低学年対象の塾ってあるの?」「私立や公立中高一貫校の受験を考えているんだけど」など・・・詳しくはこちらのページへ!
 

【対象】小1~小3
【体験期間】最大2回体験 体験費無料

 オンライン授業でのご体験についてはお問い合わせください。
 ※オンライン授業の受講にはご家庭でのインターネット接続環境
  (パソコン・スマートフォン・タブレット等)が必要となります。

●お申し込み方法  
 ◇スクールに直接お電話
   (電話受付時間 午前11時30分~午後7時30分 日曜・祝日除く)
 ◇またはWebからもお申し込みいただけます
 体験を申し込む
 ◇詳しい資料が欲しい方は▼こちらから
 資料請求はこちら

中学生対象「神奈川全県模試」申込受付中!

神奈川県内30,000人の中学3年生が参加する県内最大級の合格判定模試が「神奈川全県模試」です。豊富なデータに基づいた信頼の合格判定、さらには弱点単元が一目で分かる学力診断表も志望校合格に向けた対策、学習計画に役立ちます。各模試の申込期間・実施日はお近くのCG中萬学院スクールへお問い合わせください。

神奈川全県模試の詳細・実施日はこちら>> ページを見る

小5・小6対象「公立中高一貫校対策模試」申込受付中

CG中萬学院では、横浜市立南高校附属中・横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校附属中、川崎市立川崎高校附属中、県立相模原中等教育・県立平塚中等教育受検を目指す小5生・小6生を対象とした公立中高一貫校対策模試を随時実施しております。適性検査対策の学習指針に公立中高一貫校対策模試をご活用ください。

「公立中高一貫校対策模試」の詳細・実施日はこちら>> ページを見る

新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

CG中萬学院では、生徒のみなさんの安全・安心を第一に考え、以下の通り新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行います。生徒・保護者の皆様には、以下の対策にご理解いただき、引き続きご協力をお願いいたします。
なお、Zoomによるオンライン受講の体制も整えております。ご希望の場合は、スクールまでお申し出ください。

【スクールの新型コロナウイルス感染拡大防止対策】
□職員の検温による体調管理、マスク着用を徹底します。
□1クラスを各教室定員の半数程度に調整し、生徒同士の座席の間隔を広げて授業を行います。自習室も同様に、座席数を減らして運用します。
□教室の換気を十分に行い、ドアノブ等の消毒を徹底します。

【 通塾にあたり生徒・保護者の皆様へのお願い 】
□通塾前に検温をお願いいたします。37.5度以上の場合は、通塾を見合わせてください。
□同居されている家族で新型コロナウィルス感染が疑われる体調不良の方がいる場合は、通塾を見合わせてください。
□スクール内ではマスクまたはそれに代わるものを着用してください。
□スクールにお越しの際に手洗い、うがいをしていただきます。職員も指導いたします。
□スクールに入る際に、手指のアルコール消毒をしていただきます。職員も指導いたします。
□体調が悪い場合は、すぐに職員に申し出てください。
□スクールへの入室前に健康状態等についてのチェックシートをご記入ください。
□定期的な換気により、教室内の気温が下がる場合があります。上着の着用など、体温調節のできる服装でお越しください。
□自習室も座席間隔を広げるため、座席数を減らしております。ご利用の場合は、事前にご連絡をお願いいたします。
□今後の状況によって、急遽変更等が生じる場合がございます。その際はスクールホームページ、もしくはサナネットにてご連絡します。サナネット未登録の在籍生の方は登録をお願いします。

▼中萬学院のコロナウィルス対策についてはこちらをご覧ください


【「コロナ」との戦いのなかで】
これまでのCG中萬学院の対応についてはこちらをご覧ください。

授業やイベントに参加してポイントをGetしよう!
中萬学院では日頃の頑張りや成果、イベント参加などをさまざまな取り組みをポイントにしてプレゼントする「ポイントカードシステム」をご用意してみなさんのCHUMANライフを応援しています!お友だちの紹介で授業やイベントに参加するとポイントGetのチャンス!ぜひこの機会にご参加ください。

CHUMANのポイントカードシステムについてはこちら

ページの先頭へ戻る

戸塚スクール生の成果

定期テストが返ってきました!頑張っていた結果がしっかり出ています!
※得点は100点満点に換算したものです。(11月30日判明時点)

名瀬中
中1 Nさん 英語 94点! 数学 98点! 国語 92点! 理科 94点! 社会 92点!
                 5科合計470点!!

南戸塚中
中1 Iさん 数学 98点! 理科90点! 社会 96点!
               5科合計440点以上!!

深谷中
中2 Kさん 国語 90点! 社会 96点!
                5科合計440点以上!!

豊田中
中1 Iさん 英語 95点! 数学 97点! 国語 94点! 理科 満点!
               5科合計450点以上!!
     Oさん 国語 16点UP!

中2 Dさん 数学 19点UP! 理科 22点UP! 社会 92点!
      Tさん 数学 92点!

中3 Sさん 社会 98点!30点UP!
       Oさん 社会 95点!17点UP!
        Tさん 数学 91点! 社会 91点! 15点UP!
        Yさん 社会 26点UP!

舞岡中
中1 Hさん 英語 96点! 
       Sさん 英語 99点! 数学 満点! 国語 90点! 理科 92点! 社会 92点!
                5科合計473点!!
       Oさん 数学 94点!25点UP!
       Yさん 数学 24点UP! 国語 16点UP!
       Kさん 国語 16点UP!

中2 Wさん 数学 90点! 
       Hさん 英語 22点UP! 数学 満点!19点UP! 社会 93点!
       Sさん 英語 95点! 数学 95点! 国語 95点! 理科 98点!17点UP! 社会 満点!
                5科合計483点!

中3 Tさん 数学 95点!

日限山中
中3 Kさん 社会 93点!
                5科合計440点以上!
       Mさん 英語 93点!
                 5科合計420点以上!

領家中
中2 Nさん 英語 90点! 数学 93点! 理科 90点!
       Tさん 理科 94点! 26点UP!

戸塚中
中2 Hさん 社会 20点UP!
中3 Aさん 国語 91点! 理科 97点!
                5科合計440点以上!
       Kさん 国語 21点UP! 理科 92点!

岡津中
中2 Oさん 数学 31点UP! 国語 94点!学年トップ!! 

中和田中
中2 Yさん 英語 97点! 数学 97点! 国語 90点! 理科 96点! 社会 97点!
                5科合計477点!!

その他各学年で80点台多数獲得!

早速定期テストが返ってきました!頑張っていた結果がしっかり出ています!
※得点は100点満点に換算したものです。(10月20日判明時点)

名瀬中
中1 Nさん 英語 満点! 数学 98点! 国語 92点! 社会 92点!
                 5科平均93点!!

南戸塚中
中1 Iさん 英語 95点! 国語 96点! 理科95点! 社会 24点UP!

深谷中
中2 Kさん 数学 99点! 社会 93点!
                5科平均90点!!

豊田中
中1 Oさん 数学 92点!
       Iさん 数学 96点! 国語 92点!

中2 Tさん 数学 92点! 社会 92点!
中3 Tさん 英語 96点!31点UP! 理科 98点!
       Sさん 国語 90点!
       Tさん 英語 90点!16点UP! 

中田中
中1 Hさん 数学 満点! 理科 99点!

舞岡中
中1 Hさん 理科 22点UP! 
       Hさん 社会 16点UP!
       Fさん 国語 19点UP! 理科22点UP! 社会 17点UP!
       Sさん 英語 95点! 国語 91点! 理科 95点! 社会96点!
                5科平均92点!
       Hさん 英語 90点!

中2 Yさん 理科 90点! 
       Sさん 数学 97点! 社会 満点! 
      Wさん 社会 97点! 
       Tさん 英語 91点! 国語 90点! 理科 94点! 社会 99点!
      Wさん 数学 90点! 社会 96点!

中3 Tさん 国語 90点! 30点UP!

日限山中
中3 Nさん 国語 92点!
       Kさん 理科 90点!
       Mさん 数学 90点!
       Aさん 数学 90点!

領家中
中2 Nさん 英語 91点!
中3 Nさん 数学 満点!

上永谷中
中2 Wさん 英語 97点! 数学 91点!16点UP!

戸塚中
中3 Aさん 国語 93点!

岡津中
中2 Oさん 英語 25点UP! 国語 26点UP!

汲沢中
中2 Oさん 英語 93点! 理科 19点UP! 

中和田中
中2 Yさん 英語 94点! 数学 98点!! 国語 91点! 理科 93点! 社会 96点!
                5科平均 94点!

南高校附属中
中1 Aさん 英語 満点!! 理科 満点! 社会 98点!

その他各学年で80点台多数獲得!

※得点は100点満点に換算したものです。(7月5日判明時点)

豊田中

中1  Aさん 英語 97点! 数学 97点! 国語 94点! 理科96点! 社会94点!
                       5科平均 95点!
    Bさん 理科 98点! 
    Cさん 数学 97点! 社会 90点!

全ての生徒が国語で80点以上獲得!
中2  Dさん 社会 91点!
    Eさん 数学 18点UP! 国語 91点! 理科 20点UP! 社会 94点!24点UP!
    Fさん 数学 97点! 国語 92点! 理科 98点! 社会 90点!
         5科平均 91点!

中3  Gさん 理科 94点! 社会 90点!
    Hさん 英語 92点! 国語 10点UP! 社会 90点!

名瀬中

中1  Iさん 英語 98点! 数学 95点! 理科 94点! 社会 96点!
        5科平均 93点!

南戸塚中

中1  Jさん 国語 91点! 理科 94点!
中2  Kさん 数学 15点UP! 社会 29点UP!

舞岡中

中1  Lさん 英語 96点! 数学 97点! 国語 99点! 理科 90点!
        5科平均 94点! 国語は学年トップ!!
    Mさん 国語 92点!
    Nさん 数学 91点!
    Oさん 英語 93点! 数学 97点! 国語 95点!
    Pさん 数学 90点!
    Qさん 国語 92点! 社会 90点!

中2  Rさん 数学 90点! 社会 92点!
    Sさん 数学 92点! 理科 94点! 社会 98点!
         5科平均 92点! 春期講習からの生徒が頑張ってくれました!
    Tさん 数学 94点! 社会 92点!
    Uさん 社会 98点!
    Vさん 数学 94点! 国語 91点! 社会96点!

中田中

中1  Wさん 英語 満点!! 数学 93点! 理科 満点!!
          5科平均 93点!

日限山中

中3  Xさん 数学 91点! 社会 94点!
    Yさん 英語 98点! 数学 90点! 国語 社会 93点!
    Zさん 英語 93点! 
    αさん 社会 16点UP!
    βさん 英語 95点! 数学 93点! 国語 91点!

戸塚中

中2  γさん 数学 94点! 15点UP!
中3  δさん 英語 91点!

深谷中

中2  εさん 数学 91点! 国語 90点! 理科 96点! 社会 97点!
               5科平均 93点!

汲沢中

中2  ζさん 英語 98点! 理科 19点UP! 英語は学年トップ!

中和田中

中2  ηさん 英語 99点! 数学 満点!! 国語 93点! 16点UP! 理科 96点! 社会 92点!
                       5科平均 96点!

 

領家中

中2  θさん 理科 90点!
    ιさん 国語 44点UP! 国語は大幅アップ!!

    κさん 英語 96点! 数学 92点!
中3  λさん 数学 90点!

南高校附属中

中1  μさん 英語 満点!! 理科 93点! 社会 91点!

その他各学年で80点台多数獲得!

ページの先頭へ戻る

戸塚スクールへのアクセス

CG中萬学院 戸塚スクールの外観

(1) 戸塚駅のアピタの交差点を目指しましょう!
(2) 横浜銀行とサンマルクカフェの間にエレベーターがあります
★エレベーターは建物のやや奥にあります
(3) エレベーターで4階まで上がれば、戸塚スクールの受付です


広域避難場所:明治学院大学

CG中萬学院 戸塚スクールの周辺地図
近隣の教室
中田スクール 本郷台スクール
TEL
045-864-3543
住所
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町493-1 NOBオグシビル4F

Googleマップ

最寄り駅
JR横須賀線・東海道線・市営地下鉄戸塚駅 徒歩2分
近隣の教室
中田スクール 本郷台スクール
電話受付時間
11:30~19:30
アクセス詳細
CG中萬学院 戸塚スクールの周辺地図
TEL
045-864-3543
住所
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町493-1 NOBオグシビル4F
最寄り駅
JR横須賀線・東海道線・市営地下鉄戸塚駅 徒歩2分
近隣の教室
中田スクール 本郷台スクール
電話受付時間
11:30~19:30
CG中萬学院 戸塚スクールの外観

Googleマップ

アクセス

(1) 戸塚駅のアピタの交差点を目指しましょう!
(2) 横浜銀行とサンマルクカフェの間にエレベーターがあります
★エレベーターは建物のやや奥にあります
(3) エレベーターで4階まで上がれば、戸塚スクールの受付です


広域避難場所:明治学院大学

春期講習受付中! 夏期講習受付中! 冬期講習受付中!
資料請求 体験授業 入塾申込 教室検索

資料請求

体験授業

入塾申込

ページの先頭へ戻る