CG中萬学院 - 神奈川県・横浜市の高校入試、高校受験に強い進学塾
春期講習受付中! 夏期講習受付中! 冬期講習受付中!

本牧スクール 横浜市

横浜市の高校受験の進学塾・学習塾(小・中学生対象)
更新日:11月21日

  • 小5・小6公立中高一貫校対策
  • 公立中学進学 初等部
  • 高校受験対策 中等部


 

本牧スクール紹介

本牧スクール室長 中村 遼

本牧スクール室長
中村 遼

●「実力をつける!!」
中萬学院本牧スクールは、「生徒の実力をつけること」を第一に考えています。「授業でわかる→宿題で身につける」というサイクルを大切にします。「当たり前のこと」ではありますが、これをおろそかにしてはいけないと考えています。毎日、利用できる自習室もあり、テスト前はたくさんの生徒たちが活用しています。

●「万全の定期テスト対策で成績アップを!」
地域密着の本牧スクールでは、本牧中・大鳥中・港中の定期テスト対策に全力を注いでいます。先生ごとの定期テストの傾向を研究し、効果的な勉強をしていきます。ご好評いただいているテスト前の土日を利用した「学校別テスト対策」や、「定期テスト予想問題」などを通して、定期テストでの得点力もつけていきます。2020年度~2022年度、全科目オール5(内申45)も複数名獲得しています。

●「1つでも上へ 適切な進路指導を!」
我々の仕事は、少しでも子供の可能性を広げることだと思っています。2020年度の中3生は、神奈川全県模試のスクール平均偏差値が、5月の時点では53.7でしたが、入試直前の1月では58.6まで伸ばすことができました。偏差値が上がれば、合格できる高校・選択肢が増えるということです。ただ、無理やり上位校を受験させたりはしません。納得いく進路選択のお手伝いを、全力でさせていただくのが我々の使命です。

●「大学受験でも通用する学習習慣を!」
中萬は宿題が多いといわれることも多いですが、学力は学習量に比例します。模試や定期テストに向けて、ただ先生に言われた勉強をするのではなく、どんな勉強をすればよいか自分で考えることを大切にしています。(もちろん、それができない子にはこちらから指示を出しますが・・・)テストや模試の前に生徒みんなが一生懸命勉強する環境となるようにしています。

●「”今”がスタートライン!1歩でも成長を!」
今の実力は関係ありません。一生懸命勉強して、学力をのばすここ5年間の中3の偏差値アップの平均は「5以上」です(中3春→入試直前期の偏差値)。成績アップの平均は「3以上」です(中2→中3の成績)
。今の自分より、少しでも「成長」することを目指す。先生と生徒が学力をのばそうとしたとき、必ず結果は出ます。

スクールからのお知らせ

ページの先頭へ戻る

本牧スクール受講コース一覧

小5・小6
公立中高一貫校対策
公立中高一貫校の適性検査で求められる力を養成し志望校合格を目指します。主に南高附属、YSFH附属の受検対策カリキュラムです。
小4・小5・小6
公立中学進学 初等部
小学4年生からじっくりと高校受験に向けて学びの土台を作ります。
算数・国語・英語+特色Jr.で教科力・学習力・活用力を養成する学習カリキュラムです。
中1・中2・中3
高校受験対策 中等部
中学1年生から英語・数学・国語・理科・社会 + 特色検査対策の6科目指導で志望校合格を目指します。地域別対応で定期テストの得点も学校内申もしっかりと伸ばします。

ページの先頭へ戻る

本牧スクール授業体験・学習イベント


最大1カ月の授業体験!学年末に向けた総まとめも、進級進学準備も、CG中萬学院にお任せください!

英語・数学の先取り学習と中学校生活に関する疑問を解決するガイダンスで、中学進学準備も万全!

小学生あつまれ!大人気の学習イベント!今回は「特色Jr.特別編」と題して開催しますので、ぜひお越しください

合格実績No.1の確かな指導と培われた合格メソッドで行う集中特訓!本番を想定した実践演習を解説授業で合格へ導きます

次学年への進級前にCG中萬学院の対策指導や学習方法についてお伝えします

授業体験のお申し込み 学習イベントのお申し込み

ページの先頭へ戻る

本牧スクールからのお知らせ

スクールナビ

本牧スクールの教室写真

本牧スクールは全8教室!!授業のない時間でも塾に来ての自習が可能です。 入試や定期テストが近づくにつれて、利用者が増えてきます。 わからないところは、授業がない先生に聞くことができます。

本牧スクールの教室写真

電子黒板を4台設置しております。 社会や理科の映像・音により黒板での授業以上の高い学習効果が得られています。

本牧スクールの教室写真

入試に向けて、特色検査対策もきっちり行います。 「やれることは全力でやりきる」ことをモットーに、「できるようになるまで」対策します。

スクールトピック

2023冬期講習 体験生 受付開始 NEW

★☆★☆冬期講習日程・時間帯☆★☆★
 ●小学生
 小4 → 12月26日, 27日, 28日+1月4日,5日 13:20~15:05
 小5 → 12月26日, 27日, 28日+1月4日,5日 13:20~15:05
       ※小5公立中高一貫校対策オプション講座は上記に加えて15:10~16:00
 小6 → 12月27日, 28日, 29日+1月5日,6日 16:35~18:20

 ●中学生
 中1 → 12月26日, 27日, 28日, 29日+1月4日, 5日, 6日  19:10~21:25
 中2 → 12月26日, 27日, 28日, 29日+1月4日, 5日, 6日  19:10~21:25
 中3 → 12月23日, 25日, 26日, 27日, 28日, 29日+1月4日, 5日, 6日
       ※中3は日にちによって、時間帯が異なりますので、スクールにお問合せください。

◆冬期講習料金◆
 中萬学院にはじめて参加される方の特別料金
 小4~小6 → 特別料金 2,200円(税込)
 中1・中2 → 特別料金 3,300円(税込)

◆体験特典・入塾特典◆
 ①体験特典
  「冬期講習にご参加される方は、12月通常授業にも無料でご招待」
   ⇒つまり、冬期講習の特別料金で「12月+冬期講習」をまるまるご体験いただけます!
 ②入塾特典
  入塾時の費用より、20,000円引き

◆お申込み方法◆
  ①インターネットまたはお電話(045-352-8021)より体験をお申し込みください。
  ②所要時間45分の学力診断を受講
  ③体験スタート(入塾されるかどうかは体験中にお考えいただけます)

2023年度 通常授業体験のお知らせ

 

◆2週間 体験入学 受付中!◆

通常授業の体験入学は、いつでもご参加可能です。

通塾曜日は以下に記載してありますので、通塾をご検討されている方はご覧ください。

通常授業の体験入学は、諸費用1,100円で2週間まるまるご体験いただけます。

★体験の流れ★
①体験入学申し込み(ホームページ、電話045-352-8021、または来訪にて)
②学力診断受講 → 結果はお電話にてお伝えします。
③体験入学スタート(体験中に継続通塾するかをご検討ください)
④入塾申し込み書の提出をもって入塾となります。

ご質問等がございましたら、お気軽にお問合せください。

■2023年度の通塾曜日■

●小4Jクラス
  算数・特色Jr. ⇒ 木曜日 16:50~18:35
  国語・英語  ⇒ 火曜日 16:50~18:35  

●小5Jクラス
  算数・特色Jr. ⇒ 水曜日 16:50~18:35
  国語・英語  ⇒ 金曜日 16:50~18:35
   ※水曜日・金曜日の18:40~19:30に中高一貫校対策オプション講座を設置

●小6Jクラス  ※小6Jクラスは余席3名です
  算数・特色Jr. ⇒ 月曜日 16:50~18:35
  国語・英語  ⇒ 水曜日 16:50~18:35

●小6Kクラス ※市立南・サイエンス高校付属中を目指すクラスです
  理系 ⇒ 金曜日 16:45~18:50
  文系 ⇒ 月曜日 16:45~18:50
    ※土曜日にオプション講座を根岸スクールで合同実施(16:35~18:40)

●中1B・Aクラス
  英語・数学・国語 ⇒ 月曜日(火曜日)・金曜日 19:00~21:40
  理科・社会 ⇒ 水曜日 19:00~21:35 ※理・社は選択制です

●中2B・中2Aクラス  ※中2Bクラス、中2Aクラスは余席2名です
  英語・数学・国語 ⇒ 火曜日・木曜日 19:00~21:40
  理科・社会 ⇒ 土曜日 19:00~21:35

●中3Bクラス ※上位校を目指すクラス ※中3Bクラスは余席2名です
  英語・数学・国語 ⇒ 月曜日・水曜日 19:00~21:40
  理科・社会 ⇒ 金曜日 19:00~21:35

●中3Aクラス ※基礎を固めるクラス
  英語・数学・国語 ⇒ 月曜日・水曜日 19:00~21:40

  理科・社会 ⇒ 木曜日 19:00~21:35

自習室の開放予定 NEW

◆自習室の基本的は開放時間は月~金:14:00~22:00、土:10:00~22:00となっております。
◆コロナウイルス等の情勢により、変更の可能性があります。

【11月の自習室開放予定】
11月21(火)14:00~22:00
11月22日(水)14:00~22:00
11月23日(木)9:00~13:00

11月24日(金)14:00~22:00
11月25日(土)9:00~22:00
11月26日(日)9:00~18:00
11月27
日(月)14:00~22:00
11月28(火)14:00~22:00
11月29日(水)14:00~22:00
11月30日(木)14:00~22:00

【12月の自習室開放予定】
12月1日(金)14:00~22:00
12月2日(土)9:00~22:00
12月3日(日)休校
12月4
日(月)14:00~22:00
12月5(火)14:00~22:00
12月6日(水)14:00~22:00
12月7日(木)14:00~22:00

12月8日(金)14:00~22:00
12月9日(土)9:00~22:00

12月10日(日)9:00~18:00
12月11日(月)14
:00~22:00
12月12(火)14:00~22:00
12月13日(水)14:00~22:00
12月14日(木)14:00~22:00

12月15日(金)14:00~22:00
12月16日(土)9:00~22:00

12月17日(日)9:00~18:00
12月18日(月)14:00~22:00
12月19日(火)14:00~22:00
12月20日(水)14:00~22:00
12月21日(木)14:00~22:00

12月22日(金)14:00~22:00
12月23日(土)9:00~22:00

12月24日(日)休校
12月25日(月)14:00~22:00
12月26
(火)9:00~22:00
12月27日(水)9:00~22:00
12月28日(木)9:00~22:00

12月29日(金)9:00~22:00
12月30日(土)12:30~18:50
12月31日(日)12:30~18:50

【1月の自習室開放予定】
1月1日(月)休校
1月2日(火)12:30~18:50
1月3日(水)12:30~18:50
1月4日(木)9:00~22:00

1月5日(金)9:00~22:00
1月6日(土)9
:00~22:00
1月7日(日)9:10~13:00

配布物のお知らせ

お申込み、出欠の確認等が必要な配布物の状況をこちらでお知らせします。
ご確認ください。

●スクール通信12月号【配布対象:全学年】
  配布:11月20日(月)~22日(水)

●保護者面談のお知らせ(小4~中2)【配布対象:小4~中2】
  配布:10月17日(火)~20日(金) 提出しめきり:10月31日(火)

●スクール通信11月号【配布対象:全学年】
  配布:10月19日(木)~24日(火)

●スクール通信10月号【配布対象:全学年】
  配布:9月19日(火)~22日(金)

●スクール通信9月号【配布対象:全学年】
  配布:8月21日(月)~24日(木)

●スクール通信8月号【配布対象:全学年】
  配布:7月18日(火)~21日(金)

●スクール通信7月号【配布対象:全学年】
  配布:6月21日(水)~23日(金)

●保護者面談・高校入試説明会のお知らせ【配布対象:全学年】
  配布:5月24日(水)~26日(金)
  出欠届提出しめきり → 6月10日(土)

●スクール通信6月号【配布対象:全学年】
  配布:5月22日(月)~26日(金)

●高校入試過去問・高校受験案内について【配布対象:中3】
  配布:5月22日(月)~26日(金)
  提出しめきり → 6月10日(土)

●高校受験案内について【配布対象:中1・中2】
  配布:5月22日(月)~25日(木)
  提出しめきり → 6月10日(土)

●高校・公立中高一貫校 受験体験記 【配布対象:全学年】
  配布:5月22日(月)~26日(金) 

●スクール通信5月号【配布対象:全学年】
  配布:4月19日(水)~21日(金)

●スクール通信4月号【配布対象:全学年】
  配布:3月15日(水)~17日(金)

ページの先頭へ戻る

本牧スクール生の成果


本牧スクールでは、コロナが始まってから中高一貫校対策クラスを一時閉鎖しておりましたが、
2022年3月からクラスを再開しました。

2023年度入試において、競争率 5.41倍という高倍率の中、
市立南高校付属中学に合格者が出ました。

平日は本牧スクールで、土曜日のみ根岸スクールで対策授業を行ってます。
地元でできる中高一貫校対策をモットーに、今後も頑張っていきます。

  ◆合格者コメント◆
『友達に話しかけるような気軽な気持ちで話したり、相談したりすることができる先生が中萬学院にはいるので良かったです。』

  ◆保護者様からのコメント◆
『子どもも親も受検は初めてで、戸惑うことばかりで、「塾以外の教材でも勉強した方がいいのかな?」と焦る時期もありました。先生に相談に乗ってもらい、塾の学習計画に任せることで、適度な緊張感と集中力を維持したまま無事、受検を終えることができました。長い受検勉強期間のサポート、とても心強かったです。本当にありがとうございました。』


★中3生の成績推移(スクール在籍生全員の内申平均/45)★
中1後期:約34 ⇒ 中2後期:約36  ⇒ 中3 12月:約40 
徹底的な定期テスト対策で、多くの生徒さんが成績アップしました。

20年連続「旧トップ校」合格!
トップ校・準トップ校合格を目指すなら中萬学院で!!

横浜立野高校など地域人気校にも合格者多数。
「行きたい」志望校に合わせて、最大限のサポートをしていきます!


◆合格者からのコメント◆
光陵高校合格 Aさん(大鳥中)
本牧スクールの雰囲気が大好きでした。絶対他の塾にないような先生たちとの絆があり、質問しやすい環境だと思います。自習室もたくさん利用しました。生徒と先生がわきあいあいとしていて、楽しいです。

法政大学二高合格 Bさん(本牧中)
先生のサポートのおかげで内申が38から45になりました。本牧スクールの先生たちは個性が強くて、授業も楽しかった。1回1回の授業がおもしろいから印象に残って、復習していても楽しかったです。

光陵高校合格 Cさん(大鳥中)
受験はつらいものだと思いがちですが、中萬での受験は、先生から楽しい授業を受けて、友達と切磋琢磨する日々で、とても充実していて青春そのものでした。最高の宝物をありがとうございました。

市立金沢高校合格 Dさん(港中)
4年間通いました。テスト対策のおかげで、常に中学校の定期テストで良い点数を取ることができました。先生も周りの友達も明るく、気軽に話しかけられて、いろんなことを聞けるところが大好きです。

法政大学二高合格 Eさん(本牧中)
アットホームな雰囲気な為、自習室に行ったり、分からないところが質問しやすかったりするため、理解が深めやすかったです。定期テスト前は先生が傾向や対策を詳しく教えてくれたため、高得点が取れるようになりました。

横浜立野高校合格 Fさん(本牧中)
中萬のテスト対策のおかげで数学の成績が上がったし、入試対策特別授業や理社集中講座、直前模試などのおかげで入試の点数も少しずつ上がっていった。面接練習もしてくれて、うまく面接で話すことができました。

横浜栄高校合格 Gさん(大鳥中)
中萬の定期テスト対策で、いろいろな種類の問題や過去の傾向に合わせた問題を解いたり、自分の苦手な範囲のプリントをもらったりしたことで、定期テストの点数を上げることができました

日大藤沢高校合格 Hさん(本牧中)
テスト対策がとても役に立った
。先生たちが作った予想問題にそっくりな問題が出たこともあったから、とても助かった。そのおかげで、成績も上がった。授業が楽しくて、わかりやすかった。

横浜栄高校合格 Iさん(本牧中)
中萬の授業や特訓、面接練習が入試でとても役に立った
。本牧スクールは雰囲気がとてもよくて、中萬のおかげで内申が上がった。そして、授業がわかりやすく、とても楽しかった。

市立桜丘高校合格 Jさん(大鳥中)
本牧スクールは、質問をするとわかるまで何回も教えてくれて、とても詳しく解説してもらえるため、似ている問題を解いたときに、「ここはこうするんだ!」と自分の力にすることができた。
 

◆公立高校合格実績◆
旧トップ校 光陵 2名合格!
市立金沢、市立桜丘、市立戸塚、横浜栄、横浜氷取沢
市立横浜商業、横浜立野  他

◆私立高校合格実績◆
人気のMARCH附属校
法政大学第二高校 3名合格!
中央大学附属横浜 3名合格!
青陵、日本大学、日本大学藤沢、横浜創英 他多数

 

 

◆2021年度入試 合格実績◆

本牧スクール開校以来、18年連続 旧トップ校合格!!
これからも確実に学力を伸ばし、トップ校合格者を出し続けていきます!

●公立高校実績●
横浜緑ヶ丘高校 2名全員合格!  横浜国際 1名全員合格!
横浜平沼 2名全員合格!   市立金沢 3名全員合格!

大船  市立戸塚  市立東  横浜栄  横浜氷取沢  横浜立野   他合格多数

●私立高校実績●
法政国際 2名  山手学院 1名
青陵 鎌倉学園  日本大学  日本大学藤沢
関東学院  鵠沼  横浜創英  他合格多数 

◆卒業生からのコメント◆

●Aさん (横浜緑ヶ丘高校合格)
「私が中萬学院に入塾してよかったと思う点は、勉強方法や点数について、一人ひとりに合わせて丁寧に相談にのってくれたところです。全県模試の受験者統計などの情報量を活かした的確なアドバイスをもとに、偏差値は50から75に、学校の内申も36から45に上げることができました。中萬学院に入塾したおかげで、小学校から憧れの高校に合格することができました!」

●Bさん (法政国際高校合格)
「中萬学院のおかげで学校の成績を上げることができました。まず、先生がテストに合ったプリントをたくさん用意してくださったので、なにをしたらいいかわからなくなってしまうことがなく、テスト勉強ができました。そして、予想問題を作ってくださったため、ぬかりなく勉強することができたので、点数を上げることができたんだと思います。」

●Cさん (横浜平沼高校合格)
「本牧スクールはとても明るい雰囲気のスクールで楽しみながら授業を受けることができました。また、ただ楽しいだけでなく、先生方に質問をしにいくと細かく分かりやすく解説をしてくださり、理解をより深めることができました。集中するときは全力で真剣に取り組める環境で、自分の学力を高められる一番良い場所だったと思います。」

●Dさん (市立金沢高校合格)
「中萬学院の先生はどの先生もわかりやすく、わからないところを聞いても、わかるまで教えてくれました。テスト前の土日も自習室を開放してくれました。僕は先生に質問するのはなんとなく嫌だなあと最初は思っていたけれど、先生がとてもフレンドリーなので質問しやすく、わからないところがどんどん減っていきました。この塾に入ってよかったと思っています。」

●Eさん (法政国際高校合格)
小学校4年生の時から6年間、楽しく塾に通い続けることができたのは、明るく優しい先生方のおかげだったと思います。いろいろな相談にたくさんのってくれて、先生たちが支えてくれたことで自分の志望校に合格することができ、とても感謝しています。この塾で学んだことをこれからも生かしていきたいと思います。また、6年間教えてくださった先生方、本当にありがとうございました。」

●Fさん (横浜創英推薦合格)
「本牧スクールは電子黒板が設置されていて、説明だけではわからないことも、音や映像によってわかりやすく、丁寧に教えてもらうことができました。また、先生方が生徒一人ひとりと向き合い教えてくださるので、質問や意見などがとても言いやすいです。話しやすい先生がたくさんいるので、些細な事でもすぐ聞くことができるから、良いスクールだと思います!」

●Gさん (横浜国際高校合格)
「本牧スクールには全8教室あり、電子黒板のある部屋や自習室もあって勉強しやすい環境が整っているのがよかった。また、わからない問題があった時には、先生にいつでも質問に行くことができたり、模試でうまくいかなかった教科を中心に学習できるようになっているのが良かった。」

 

ページの先頭へ戻る

本牧スクールへのアクセス

CG中萬学院 本牧スクールの外観

市営バス 「本牧宮原」停留所から歩いて1分。

赤いオブジェが目印の「ムラーラ本牧」の3Fにございます。

受付時間:14:00~19:30 (日曜・祝日を除く)

※自転車でお越しの方は「ムラーラ本牧」のお客様駐輪場をご利用ください。

CG中萬学院 本牧スクールの周辺地図
近隣の教室
根岸スクール 山手スクール
TEL
045-352-8021
住所
神奈川県横浜市中区本牧原1-4 ムラーラ本牧3F

Googleマップ

最寄り駅
バス停和田山口 徒歩2分
近隣の教室
根岸スクール 山手スクール
電話受付時間
13:30~19:30
アクセス詳細
CG中萬学院 本牧スクールの周辺地図
TEL
045-352-8021
住所
〒231-0821 神奈川県横浜市中区本牧原1-4 ムラーラ本牧3F
最寄り駅
バス停和田山口 徒歩2分
近隣の教室
根岸スクール 山手スクール
電話受付時間
13:30~19:30
CG中萬学院 本牧スクールの外観

Googleマップ

アクセス

市営バス 「本牧宮原」停留所から歩いて1分。

赤いオブジェが目印の「ムラーラ本牧」の3Fにございます。

受付時間:14:00~19:30 (日曜・祝日を除く)

※自転車でお越しの方は「ムラーラ本牧」のお客様駐輪場をご利用ください。

春期講習受付中! 夏期講習受付中! 冬期講習受付中!

ページの先頭へ戻る