2023年合格喜びの声 高校受験編
2023年3月17日(金)公開 ~高校受験編(7)~
■ 合格喜びの声をさらにご覧いただけます

- 霧が丘高校 合格
K・Yさん -
科目ごとに苦手分野があり、自分には絶対解けないと思っていたけれど、多くの特訓や家庭での勉強を積み重ねていくことで苦手分野でも解ける問題を増やし、合格を勝ち取ることができました。

- 白山高校 合格
S・Mさん -
中萬学院で目標の高校に向かって、苦手教科を少しでもできるようにするために塾の先生と頑張れたし、中1のときよりも中3の今の方が、勉強が好きになりました。高校でも頑張ります。

- 横浜栄高校 合格
S・Jさん -
理社集中特訓で集中力が鍛えられ、パーフェクト特訓では本番力が鍛えられたので入試の時にも役立ったと思うし、この2つは特に中萬学院で成長したところだと思います。

- 横浜立野高校 合格
I・Hさん -
中3になって受験対策などで勉強する機会が増え、とても大変でしたが、今までにないくらい勉強できました。自習室にもほぼ毎日通い、勉強習慣や自ら取り組むことができて、成長したなと思いました。

- 大船高校 合格
S・Dさん -
模試の解き直しやいつもの授業で出される宿題だけでなく、分からない問題をいつでも一人ひとり丁寧に教えてくれたり、集団塾でありながら受験生のニーズに応えてくれてよかったです。

- 西湘高校 合格
Y・Aさん -
定期テスト対策の時に、個人に合わせたプリントなどを用意してくれた点がよかったです。「こんな問題が苦手です。」と相談したときに「これもやってみて!」とアドバイスをもらえました。

- 大磯高校 合格
K・Yさん -
得意教科でも苦手な分野があって、それで悩んでいた時、入試対策の授業で繰り返し教えてくれたので身についたし、苦手教科もコツコツ学習して少しでも好きになれたのでよかったです。

- 伊志田高校 合格
F・Hさん -
入塾面談の時、先生からの「危機感がない」という言葉からのスタートでした。それから自分自身と向き合いながら勉強をはじめ、本番ではそんな自分に自信を持って取り組むことができました。

- 大船高校 合格
S・Kさん -
パーフェクト特訓や模試の結果が伸びなかったときに、まずこれを終わらせてみてとかアドバイスをたくさんくださったので少しずつ点数を伸ばすことができました。中萬でよかったと思います。

- 横浜氷取沢高校 合格
I・Rさん -
パーフェクト特訓は長くて大変でしたが、やりがいが大きく、たくさんの知識と自信をつけることができました。そのおかげで、自分が第一志望としていた高校に合格することができました。

- 大船高校 合格
K・Kさん -
中萬学院の先生方は勉強面だけでなく、受験生としての生活の仕方を教えてくださり、受験本番では完璧な状態で挑むことができました。このことを忘れずに何事にも挑戦し続けようと思います。

- 西湘高校 合格
T・Nさん -
中萬学院の高校受験対策は私の力を伸ばしてくれるものでした。テキストは応用問題がいろいろそろっていて、私が必要なレベルに合わせて問題を解くことができたので、点数を伸ばすことができました。

- 市立戸塚高校 合格
K・Kさん -
本当に楽しく学べるところだと思うし、いろいろな先生の授業が受けられるのがよいところだと思います。相談に乗ってくれて、励ましてくれる。中萬じゃなかったら最後まで勉強し続けられなかったと思います。

- 市立横須賀総合高校 合格
F・Rさん -
高校受験対策や年末年始特訓などで使ったテキストがとても充実していたし、先生の教え方も上手だったからわかりやすかった。それに先生方が優しくて、質問も楽にできるのがよかったです。

- 津久井浜高校 合格
I・Sさん -
入試対策の授業や特訓、合宿等の授業が多かったことや分からない問題があったら、先生方が積極的に分かるまで教えてくれたり、質問しやすい空気を作ってくれたりしたので中萬でよかったと思います。

- 西湘高校 合格
K・Cさん -
たくさんの問題を解いたことと時間を計って演習したことです。短い時間でたくさんの問題を解くことで、理解力も解く早さも上がっていくのが実感でき、勉強する効率もよくなりました。

- 伊志田高校 合格
O・Mさん -
自分の苦手な教科や単元で、前まですぐに諦めたり最初から問題を捨てたりしていたけど、自分が苦手な教科で嫌な勉強とも向き合えるようになりました。先生たちも自分と向き合ってくれてうれしかったです。

- 海老名高校 合格
H・Sさん -
私は中3から中萬に入りましたが、勉強と部活の両立ができるか不安でした。でも、中萬の先生方から教えていただいたことに一生懸命取り組み、部長も委員長も両立して受験勉強もやり切りました。

- 伊志田高校 合格
H・Tさん -
勉強だけでなく1つのことを継続して最後までやり抜くことの大切さを学ぶことができました。中萬学院に通って本当によかったです。高校でも文武両道を目指して頑張り続けます。

- 伊勢原高校 合格
S・Aさん -
自分は数学が苦手で自信がなかったけれど、中萬学院に入って授業で先生方の解説を聞いて、どんどん解けるようになっていって、だんだん自信がつき、最終的には好きになることができました。

- 有馬高校 合格
K・Kさん -
テスト対策の時に渡された問題と同じものが定期テストに出て、やっといてよかったなと思いました。勉強は漢字で単語を覚えるだけだと思っていたが、実際の問題を解くことも必要で勉強の仕方も学べました。

- 厚木西高校 合格
K・Yさん -
先生がとてもいい先生でがんばれました。入塾してからとても伸びてうれしかったです。通常授業はとても楽しくて友達と励まし合いながら成長できて、それ以外もとてもためになる授業でした!

- 大船高校 合格
O・Kさん -
夏の通い合宿特訓や、パーフェクト特訓は一日授業やテストがあってとても大変でした。しかし、そのおかげで模試の点数が上がっていき、難しい問題が解けるようになったのでとてもうれしかったです。

- 舞岡高校 合格
K・Yさん -
中萬学院に入って、合宿や特訓をたくさん受けて、解き直しの大切さを学びました。解き直しをした部分が塾の小テストで出てくることで解ける楽しさを知れたとき、中萬に入ってよかったと感じました。

- 横浜栄高校 合格
N・Rさん -
パーフェクト特訓や年末年始特訓など長時間の授業があることで、より深い知識の定着や苦手分野の克服をすることができ、そこでの知識が入試で役立ちました。私は中萬学院でよかったなと思います。

- 横浜桜陽高校 合格
M・Sさん -
先生に言われてから自分のやる気が変わり、勉強に対する気持ちや集中力が変わりました。何事にも諦めないで努力することで何かを達成する気持ちが次への第一歩でもあるので、失敗を恐れず挑戦していきます。

- 厚木西高校 合格
W・Aさん -
中萬学院は、春、夏、冬のプリント集があって、苦手な部分が具体的に分かり、どこの分野をどう勉強するべきか理解でき、苦手を減らすことができました。解説がわかりやすく理解が深まりました。

- 市立桜丘高校 合格
I・Mさん -
パーフェクト特訓という模試形式のテストがあり、そこで点数が上がるごとに自分の自信につながりました。毎日塾に行って勉強することで学習習慣がついたので成長したと思いました。

- 市立金沢高校 合格
T・Tさん -
受験3カ月前から受講しましたが、入試対策の模試など特訓が豊富で、この3ヶ月間で応用力がかなり身についたと思います。短い間でしたが学力が大幅に向上したと思います。中萬学院に入塾してよかった!

- 追浜高校 合格
H・Yさん -
自分がわからなかったところを質問すると丁寧にわかりやすく教えてくださり、もっと知識を深めたいという勉強に対する意欲が高まっていきました。これが合格に繋がったのだと思います。