JR相模線・小田急線・相鉄線海老名駅 徒歩5分
小田急線改札をでてパチンコスロット店ガイア右側の道を通り歩道橋をまっすぐ進み、階段を降りダイエーをまっすぐ進むと右手側に海老名セントラルビルの看板がありますので、その看板を目印にしてお越しください。
専用の駐車場はございませんので、お車でお越しの場合はお近くのパーキングをご利用ください。
広域避難場所:海老名市市役所
海老名市の高校受験の進学塾・学習塾(小・中学生対象)
更新日:06月27日
今泉小学校、有鹿小学校、海老名小学校、大谷小学校、杉本小学校、中新田小学校、社家小学校、杉久保小学校、門沢橋小学校 など
海老名中学校、今泉中学校、城山中学校、大谷中学校、海西中学校、有馬中学校、綾北中学校、柏ヶ谷中学校 など
CG中萬学院では、生徒のみなさんの安全・安心を第一に考え、以下の通り新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行います。生徒・保護者の皆様には、以下の対策にご理解いただき、引き続きご協力をお願いいたします。
なお、通常授業および冬期講習中も授業動画の配信を行い、ご自宅でCG中萬学院の授業を受講することが可能です。(お電話・Zoomによる個別フォローも継続して行っております。)ご自宅での受講をご希望の場合は、スクールまでお申し出ください。
【スクールの新型コロナウイルス感染拡大防止対策】
□職員の検温による体調管理、マスク着用を徹底します。
□1クラスを各教室定員の半数程度に調整し、生徒同士の座席の間隔を広げて授業を行います。自習室も同様に、座席数を減らして運用します。
□教室の換気を十分に行い、ドアノブ等の消毒を徹底します。
※対策の一例です
【 通塾にあたり生徒・保護者の皆様へのお願い 】
□通塾前に検温をお願いいたします。37.5度以上の場合は、通塾を見合わせてください。
□同居されている家族で新型コロナウィルス感染が疑われる体調不良の方がいる場合は、通塾を見合わせてください。
□スクール内ではマスクまたはそれに代わるものを着用してください。
□スクールにお越しの際に手洗い、うがいをしていただきます。職員も指導いたします。
□スクールに入る際に、手指のアルコール消毒をしていただきます。職員も指導いたします。
□体調が悪い場合は、すぐに職員に申し出てください。
□スクールへの入室前に健康状態等についてのチェックシートをご記入ください。
□定期的な換気により、教室内の気温が下がる場合があります。上着の着用など、体温調節のできる服装でお越しください。
□自習室も座席間隔を広げるため、座席数を減らしております。ご利用の場合は、事前にご連絡をお願いいたします。
□今後の状況によって、急遽変更等が生じる場合がございます。その際はスクールホームページ、もしくはサナネットにてご連絡します。サナネット未登録の在籍生の方は登録をお願いします。
▼中萬学院のコロナウィルス対策についてはこちらをご覧ください
【「コロナ」との戦いのなかで】
これまでのCG中萬学院の対応についてはこちらをご覧ください。
小1・小2・小3生を対象とした「玉井式国語的算数教室」は、最大2回の無料体験授業を実施しております。キャドック王国のゆかいな仲間たちとワクワク・ドキドキのストーリーで学ぶ玉井式国語的算数教室を、ぜひ一度、ご体験ください。
引き続き、もおうちで受講できるオンライン授業もご用意しております。ご希望の方は、オンライン授業でご体験いただくことができますのでお申し出ください。
「玉井式国語的算数教室」は小学1・2・3 年生に特化した独自の能力開発プログラムです。オリジナルのアニメーションとテキストで、9歳までに身につけたい「文章・文字から正しくイメージする力」(イメージング力)を養います。「玉井式国語的算数教室ってなに?」「小学校低学年対象の塾ってあるの?」「私立や公立中高一貫校の受験を考えているんだけど」など・・・詳しくはこちらのページへ!
【対象】小1~小3
【体験期間】最大2回体験 体験費無料
オンライン授業でのご体験についてはお問い合わせください。
※オンライン授業の受講にはご家庭でのインターネット接続環境
(パソコン・スマートフォン・タブレット等)が必要となります。
●お申し込み方法
◇スクールに直接お電話
(電話受付時間 午前11時30分~午後7時30分 日曜・祝日除く)
◇またはWebからもお申し込みいただけます
体験を申し込む
◇詳しい資料が欲しい方は▼こちらから
資料請求はこちら
小学生に大人気の「マインクラフト」で学ぶプログラミング講座をCG中萬学院海老名スクールにて開講しています。プログラミングに必要な論理的思考力、問題解決力、創造力、プレゼンテーションなど、お子様の将来に必要な様々な力を伸ばす画期的な講座です。毎週月曜日・火曜日 16:30~17:30が授業です
ぜひ、スクールにお問い合わせください!
●お申し込み方法
【お申込方法】
スクールにお電話(受付時間 午前11時30分~午後7時30分 日祝除く)
◇またはWebからもお申し込みいただけます
体験授業を申し込む
◇詳しい資料のご請求は▼こちらから
資料請求はこちら
中萬学院では日頃の頑張りや成果、イベント参加などをさまざまな取り組みをポイントにしてプレ ゼントする「ポイントカードシステム」をご用意してみなさんのCHUMANライフを応援しています!お友だちの紹介で授業やイベントに参加するとポイント Getのチャンス!ぜひこの機会にご参加ください。
CHUMANのポイントカードシステムについてはこちら
厚木3名 小田原2名 大和2名
横浜緑ヶ丘1名 横浜平沼1名
海老名1名 座間1名
大和西1名 伊志田2名
鶴嶺1名
などその他多数合格者が出ました。
・合格者の喜びの声
Aくん (厚木高校合格者)
中萬学院では「志望校はより高く」とずっと言われ続けました。受験の時は、ここまで高い目標を持って勉強していたことが自信につながり合格ができました。
Bくん (小田原高校合格者)
内申点があまり高くなかったため受験に自信を持てないこともありました。しかし、それでも中萬学院の先生方は自分に自信をくれ、合格へと導いてくれました。
Cさん (横浜平沼高校合格者)
周りには勉強熱心な子がいて、自分も頑張ろうと思いました。お互い刺激し合えるこの仲間じゃなければここまで成長できなかったと思います。
Dさん (横浜緑ヶ丘高校合格者)
中萬学院の同級生たちと競いながら楽しく通うことができました。高校では部活動を頑張りながら中萬学院で学んだことを活かして勉強します。
・偏差トピック
Eさん 2年8月模試 41 ⇒3年1月模試 52 有馬高校合格!!(+11ポイント)
Fさん 3年8月模試 58 ⇒3年1月模試 67 座間高校合格!!(+9ポイント)
Gさん 2年3月模試 59 ⇒3年1月模試 68 小田原高校合格!!(+9ポイント)
Hさん 2年3月模試 49 ⇒3年1月模試 60 海老名高校合格!!(+11ポイント)
中高一貫対策講座 海老名スクール 開講以来9年連続合格者輩出!
2022年度株式会社中萬学院(CG中萬学院・啓明館神奈川・CGパーソナル)の公立中高一貫校合格実績です。
【3月1日(火)19:30現在】
「玉井式国語的算数教室」は小学1・2・3 年生に特化した英才教育プログラムです。オリジナルのアニメーションとテキストで、9歳までに身につけたい「文章・文字から正しくイメージする力」(イメージング力)を養います。
JR相模線・小田急線・相鉄線海老名駅 徒歩5分
小田急線改札をでてパチンコスロット店ガイア右側の道を通り歩道橋をまっすぐ進み、階段を降りダイエーをまっすぐ進むと右手側に海老名セントラルビルの看板がありますので、その看板を目印にしてお越しください。
専用の駐車場はございませんので、お車でお越しの場合はお近くのパーキングをご利用ください。
広域避難場所:海老名市市役所
ページの先頭へ戻る