JR東海道線茅ヶ崎駅 北口徒歩3分
『安部浅』の真向かいのビルです
(朝日新聞営業所が1階にあります)
4Fになりますのでエレベーターでお越しください。
お子様のみでのご来塾の場合は、安全管理上、階段をご利用ください。
広域避難場所:梅田中学校
茅ヶ崎市の高校受験の進学塾・学習塾(小・中学生対象)
更新日:04月25日
◇4月27日(日)~5月6日(火祝)の期間中、CG中萬学院各スクールはお休みさせていただきます。
期間中のお問い合わせ、お申し込みにつきましては、こちらをご覧ください。>>> ページを開く
《公立中高一貫校受検をお考えの方へ》
楽しく学ぶ講座が集結!
CG中萬学院・啓明館・さなる個別@willで開講中の小学生対象講座が集結!すべての講座を無料で自由に体験できる「よくばり体験会」を開催します。
お祭りのように、会場内を自由にめぐりながら、興味のある講座にご参加いただくことができます。講座以外にもクイズに参加して景品ゲットできるイベントも開催!ぜひ新たな学びをご体験ください。
●2025年5月18日(日)
小田原会場 9:00~12:00
藤沢会場 14:30~17:30
※最終受付は終了30分前まで 時間内入退場自由
※時間内に好きな講座を自由に体験いただくことができます。
●対象 新小学1年生~新小学6年のお子さんと保護者
●参加費 無料
●申込方法 以下の専用フォームからお申し込みください
◆ 参加申込は専用フォームから ◆
◆ 会場のご案内 ◆
5月18日(日) 14:30~17:30
※出入り自由 最終受付17:00
1都12県に展開するさなるグループは、生徒数60,000名を超える業界最大手の学習塾です。このたび、全グループ塾を対象に「小学生全国オープン模試」を実施し、子どもたちが学校や地域を超えて自分の実力を測る機会を設けます。
ぜひこの機会に、全国最大級の母集団の中で力を試してみてください。
実施日 | 6月21日(土)9時50分集合 12時40分終了 |
---|---|
対象学年 | 新小4・新小5・新小6 |
会場 | 中萬学院 茅ヶ崎スクール |
科目/時間帯 | 10:00~10:40 国語テスト 10:50~11:30 算数テスト 11:40~12:40 理科実験教室 |
実施科目と出題範囲 | 今までに履修した全範囲 |
受験料 | 無料 |
●CG中萬学院・啓明館・さなる個別@willにお通いの方はこちら
CG中萬学院初等部にお通いの方は必修のためお申し込みの必要はございません。
小学生全国オープン模試 在籍生申込はこちら>
小学生全国オープン模試と同日に開催いたします。ぜひあわせてご参加ください。
本当の実力がわかる
県や学校の垣根を越えた大きな母集団の中で受験するため、小学校の通知表や単元テストだけではわからない、教科の本当の実力を知ることができます。
詳細な「個人成績表」
受験者全員に「個人成績表」をWEBにて提供します。得点・平均点・正答率など詳細な分析データが示されており、単元ごとの得意・不得意が明確になります。
万全のアフターフォロー
受験後は、各教科の「解説動画」を自宅で視聴できます。問題を解いた感覚がまだ新鮮なうちに弱点を補強して理解を深めることで、効果的に学力アップを図ります。
WEBから申し込む
受付フォームより必須事項を入力の上、お申し込みください。
模試を受験する
当日は公共の交通機関でお越しください。筆記用具は鉛筆・シャープペンシル等をご持参ください。
面談で学習アドバイス
後日、個別面談にて結果をご返却します。重要問題の解説映像を配信しますので見直しにご活用ください。
●CG中萬学院・啓明館・さなる個別@willにお通いの方はこちら
CG中萬学院初等部にお通いの方は必修のためお申し込みの必要はございません。
小学生全国オープン模試 在籍生申込はこちら>
♪5月体験会のお知らせ♪
■火曜日 5月13日
【小1】16:00-【小3】17:10-
■金曜日 5月9日
【小2】16:00-【小3】17:10-
■土曜日 5月10日
【小1】10:10-【小2】11:20-【小3】9:00-
【対象】小1~小3
【授業】週1回(60分)※通塾曜日を下記より選択できます。
【小1】火曜日16:00-17:00、土曜日10:10-11:10
【小2】金曜日16:00-17:00、土曜日11:20-12:20
【小3】火曜日17:10-18:10、金曜日17:10-18:10、土曜日9:00-10:00
【体験授業】最大2回体験 体験費無料
授業実施時間帯に一緒に体験していただきます。
保護者の方も一緒にご見学ください。
●お申し込み方法
◇ CG中萬学院 茅ヶ崎スクールにお電話(TEL:0467-87-4858)
(電話受付時間 午前11時30分~午後7時30分 日曜・祝日除く)
◇またはWebからもお申し込みいただけます
体験を申し込む
◇詳しい資料が欲しい方は▼こちらから
資料請求はこちら
A.オリジナルキャラクターたちが登場するストーリー仕立てのアニメーションを見ながら授業が進んでいきます。玉井式インストラクターによる授業とアニメーションがテンポよく繰り広げられるので、お子様の集中力を引き出し、楽しく学習することができます。玉井式インストラクターが学習の進め方や丸付けなどをていねいにお教えしますので、安心してご受講いただけます。
小1・小2・小3生を対象とした「玉井式国語的算数教室」は、最大2回の無料体験授業を実施しております。キャドック王国のゆかいな仲間たちとワクワク・ドキドキのストーリーで学ぶ玉井式国語的算数教室を、ぜひ一度、ご体験ください。
引き続き、もおうちで受講できるオンライン授業もご用意しております。ご希望の方は、オンライン授業でご体験いただくことができますのでお申し出ください。
「玉井式国語的算数教室」は小学1・2・3 年生に特化した独自の能力開発プログラムです。オリジナルのアニメーションとテキストで、9歳までに身につけたい「文章・文字から正しくイメージする力」(イメージング力)を養います。「玉井式国語的算数教室ってなに?」「小学校低学年対象の塾ってあるの?」「私立や公立中高一貫校の受験を考えているんだけど」など・・・詳しくはこちらのページへ!
実際に実験を行いながら適性検査問題や入試問題を学ぶ
理科実験教室&適性検査チャレンジを実施しました。
炎色反応でカラフルな炎がみれたときはみんなから歓声が上がりました!
<プロクラ 小1~小6新入生受付中!>
小学生に大人気の「マインクラフト」で学ぶプログラミング講座を開講しています。プログラミングに必要な論理的思考力、問題解決力、創造力、プレゼンテーションなど、お子様の将来に必要な様々な力を伸ばす画期的な講座です。ぜひ、スクールにお問い合わせください!
プロクラの詳細はこちら >> ページを見る
◆体験会◆
木曜日 17:50~18:50
土曜日 16:00~17:00
◆時間割◆
木曜日 16:30~17:30(基礎・初級)
土曜日 13:20~14:20(中級)
14:30~15:30(基礎・初級)
●お申し込み方法
CG中萬学院 茅ヶ崎スクールにお電話(TEL:0467-87-4858)
(受付時間 午前11時30分~午後7時30分 日祝除く)
◇またはWebからもお申し込みいただけます
体験授業を申し込む
◇詳しい資料のご請求は▼こちらから
資料請求はこちら
全国教育指導者育成教会が主催する「日本教育士検定」に、茅ヶ崎スクール室長の伊奈が認定されました!
「日本教育士検定」では、授業での教科内容や生徒指導に関する観点から、教師としての総合的な技量が評価されます。2017年5月に開催された検定では、全国から一次試験を通過した155名もの教師が参加する大きな大会となりました。
中萬学院茅ヶ崎スクールでは、お子様と保護者の方々の希望の実現のためにわかりやすく熱意のある授業・進路指導をしてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
●第一中 Aさん 小田原高校合格
~喜びの声~
1人1人の生徒としっかり向き合い、それぞれに合った勉強を促してくれたので
安心して勉強することができました!
中萬の先生はあなたにとってどんな存在?
勉強に関しての保護者!
●中島中 Bさん 平塚江南高校合格
~喜びの声~
内申アップのために、提出部のアドバイスなど大変助かりました。
テスト対策では塾のワークから学校でやっていることなど幅広く
対策してくれたおかげで内申点、入試ともに満足のいくものになりました。
中萬の先生はあなたにとってどんな存在?
勉強だけでなく、社会で生きる上で大切なことを教えてくれた!
【合格者 喜びの声】
N.Aさん
中萬学院でよかったことはDLノートに
出会えたことです。DLノートで分からなかった
問題が分かったり、より理解できたりして
合格につながったと思います。
N.Aさん保護者
2回目の受検です。
上の子も中萬学院でお世話になったので
受検するなら中萬一択でした。
我が子は先生が大好きで、塾の先生の話を
家でしていました。
難しい勉強も、先生方の熱意をもって
時には楽しい話を入れながら教えてくださった
おかげで最後まで取り組めたと思います。
なので、勉強面は塾にお任せで、親は体調管理や
時間の管理のみ行いました。
入学してからも厳しい戦いですが
我が子らしくマイペースに頑張って欲しいです。
本当にありがとうございました。
他、多くの喜びの声をいただきました。
これからも子どもたちの可能性を広げるべく、全力指導をしてまいります!
JR東海道線茅ヶ崎駅 北口徒歩3分
『安部浅』の真向かいのビルです
(朝日新聞営業所が1階にあります)
4Fになりますのでエレベーターでお越しください。
お子様のみでのご来塾の場合は、安全管理上、階段をご利用ください。
広域避難場所:梅田中学校
ページの先頭へ戻る