相模大野駅北口のファミリーマートの通りを真っ直ぐ進み、市営駐車場の交差点を右折して、
2つ目のビルの5階です。徒歩3分ほどです。
広域避難場所:相模女子大学
相模大野スクール 相模原市
相模原市の高校受験の進学塾・学習塾(小・中学生対象)
更新日:04月25日
- 国語的算数教室
- 小4・小5・小6 公立中高一貫校対策
- 公立中学進学 初等部
- 高校受験対策 中等部
◇4月27日(日)~5月6日(火祝)の期間中、CG中萬学院各スクールはお休みさせていただきます。
期間中のお問い合わせ、お申し込みにつきましては、こちらをご覧ください。>>> ページを開く
相模大野スクール紹介
相模大野スクール受講コース一覧
- 小1・小2・小3
国語的算数教室 - 小学1・2・3年生の公立中高一貫校受検で重要な読解力、算数的思考力、図形の空間認識力を早期に育成する学習カリキュラム「玉井式国語的算数教室」を導入しています。
- 小4・小5・小6
公立中高一貫校対策 - 小学4年生から公立中高一貫校の適性検査で求められる力を養成し志望校合格を目指します。平塚中等、相模原中等、南高附属、YSFH附属、川崎高附属の受検対策カリキュラムです。
- 小4・小5・小6
公立中学進学 初等部 - 小学4年生からじっくりと高校受験に向けて学びの土台を作ります。
算数・国語・英語+特色Jr.で教科力・学習力・活用力を養成する学習カリキュラムです。 - 中1・中2・中3
高校受験対策 中等部 - 中学1年生から英語・数学・国語・理科・社会 + 特色検査対策の6科目指導で志望校合格を目指します。地域別対応で定期テストの得点も学校内申もしっかりと伸ばします。
相模大野スクール授業体験・学習イベント
相模大野スクール 中学生の定期テスト結果
相模大野スクールからのお知らせ
スクールナビ
スクールトピック
- 室長メッセージ NEW
小1~中3
県立中高一貫対策・高校入試は相模大野スクールにおまかせ!こんにちは、中萬学院相模大野スクール室長の岡室幸穂です。
中萬学院相模大野スクールでは、
厚木高校、相模原高校、大和高校、海老名高校、
座間高校、相模原弥栄高校、麻溝台高校 等を目指す小中学生、
相模原・平塚中等教育学校を目指す小学生を精一杯応援します!
子どもたち一人ひとりが、なりたい自分になれるよう、全力で指導してまいります。
相模大野地域のみなさまとお会いするのを楽しみにしています!!- 能力開発講座(小1・小2・小3) のお知らせ
小1~小3対象
玉井式国語的算数教室!4月体験会受付中!玉井式国語的算数教室についてもっとご覧になりたい方はこちら
Q.玉井式国語的算数教室の授業はどのような内容ですか?
A.オリジナルキャラクターたちが登場するストーリー仕立てのアニメーションを見ながら授業が進んでいきます。玉井式インストラクターによる授業とアニメーションがテンポよく繰り広げられるので、お子様の集中力を引き出し、楽しく学習することができます。玉井式インストラクターが学習の進め方や丸付けなどをていねいにお教えしますので、安心してご受講いただけます。
「玉井式国語的算数教室」は小学1・2・3 年生に特化した独自の能力開発プログラムです。オリジナルのアニメーションとテキストで、9歳までに身につけたい「文章・文字から正しくイメージする力」(イメージング力)を養います。「玉井式国語的算数教室ってなに?」「小学校低学年対象の塾ってあるの?」「私立や公立中高一貫校の受験を考えているんだけど」など・・・詳しくはこちらのページへ!
小1・小2・小3生を対象とした「玉井式国語的算数教室」は、最大2回の無料体験授業を実施しております。キャドック王国のゆかいな仲間たちとワクワク・ドキドキのストーリーで学ぶ玉井式国語的算数教室を、ぜひ一度、ご体験ください。【対象】小1~小3
【体験期間】最大2回体験 体験費無料玉井式国語的算数教室 相模大野教室のページはこちら > ページを見る
●お申し込み方法
◇CG中萬学院 相模大野スクールにお電話(TEL:042-767-5059)
(電話受付時間 午前11時30分~午後7時30分 日曜・祝日除く)
◇Webからもお申し込みいただけます
体験を申し込む
◇詳しい資料が欲しい方は▼こちらから
資料請求はこちら- 初等部 (小4・小5・小6) のお知らせ
小4~小6対象
特色Jr. 開講CG中萬学院 初等部では、算数・国語・英語に加えて、CHUMANオリジナルの「特色Jr.」を開講。理科・社会の知識学習、教科横断型問題を用いた思考力養成、学び方学習などを行います。高校受験、公立中高一貫校受検を見据えた学力養成を行います。
◇特色Jr.を含めた初等部の授業を体験したい方はこちら
体験授業を申し込む「初等部 指導内容&特色Jr.」の詳細はこちら > ページを見る
- 公立中高一貫校対策(小4・小5・小6)のお知らせ
小4~小6
公立中高一貫校対策授業 受講生受付中!
小4・小5生を対象とした公立中高一貫対策講座、小6生対象の公立中高一貫校対策の専門コースを開講しています。無料体験授業、授業見学や個別相談は随時受け付けております。ご興味のある方はスクールまでお問い合わせください。公立中高一貫校対策模試
CG中萬学院 相模大野スクールでは、県立相模原中等教育学校・県立平塚中等教育学校受検を目指す
小5生・小6生を対象とした公立中高一貫校対策模試を随時実施しております。
適性検査対策の学習指針に公立中高一貫校対策模試をご活用ください。「公立中高一貫校対策模試」の詳細・実施日はこちら>> ページを見る
- 中等部 (中1・中2・中3) のお知らせ
中萬学院の定期テスト対策
中萬学院では地域の中学校の定期テストに向けて対策授業を行っています!
ここでは相模大野スクールのテスト対策の一部を紹介します!相模大野スクールの定期テスト対策 ポイント①
学年・学校ごとの対策授業を準備!様々な中学校の定期テストにも対応中!
相模大野スクールの定期テスト対策 ポイント②
学校ワーク・提出物をやり切ることは定期テスト高得点獲得の基本!
部活や学校行事、習い事など忙しい中学生を全力でサポートしていきます!
●お申し込み方法
◇CG中萬学院 相模大野スクールにお電話(TEL:042-767-5059)
(電話受付時間 午前11時30分~午後7時30分 日曜・祝日除く)
◇Webからもお申し込みいただけます
体験を申し込む
◇詳しい資料が欲しい方は▼こちらから
資料請求はこちら中萬学院の特色検査対策
CG中萬学院 中等部では、中1から中3まで通年で特色検査対策授業を開講し、高校受験を見据えた学力養成を行います。特色検査対策授業では5教科の通常授業で身に付けた知識を土台として、教科横断型問題にチャレンジしながら、特色検査で問われる思考力、読解力、記述力、課題解決力などを養成します。
「中等部 特色検査対策授業」の詳細はこちら > ページを見る
中1~中3対象 神奈川全県模試
神奈川県内30,000人の中学3年生が参加する県内最大級の合格判定模試が「神奈川全県模試」です。豊富なデータに基づいた信頼の合格判定、さらには弱点単元が一目で分かる学力診断表も志望校合格に向けた対策、学習計画に役立ちます。各模試の申込期間・実施日はお近くのCG中萬学院スクールへお問い合わせください。
神奈川全県模試の詳細・実施日はこちら>> ページを見る
- 英検Ⓡプラチナパートナー塾に認定されました!
☆【小4~中3】『英検Ⓡプラチナパートナー塾』に認定!!
英検® 第3回結果!
新中3(中2)で2級に合格!!
新中3(中2)で3級に2名合格!!
よく頑張りました!!今までも、
小4・5から
英検5級に初チャレンジしての合格が複数出ています。
ぜひ中萬学院の英検指導にもご期待ください。
判明次第更新予定!
中萬学院全体の英検®の結果速報特設ページはこちら
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。- 「日本教育士検定」認定教師の授業が受けられます!
全国教育指導者育成教会が主催する「日本教育士検定」に、
相模大野スクール室長の岡室・文系担当田才が認定されました!
「日本教育士検定」では、授業での教科内容や生徒指導に関する観点から、教師としての総合的な技量が評価されます。
中萬学院 相模大野スクールでは、お子様と保護者の方々の希望の実現のためにわかりやすく熱意のある授業・進路指導をしてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
相模大野スクール生の成果
2024年度の定期テスト結果です!
2月に行われた定期テストの結果についてです。
・中1大野台中 5科474点獲得!
・中1大野南中 5科466点獲得!
・中2大野南中 2学期定期テストより3科72点アップ
・中1大野南中 2学期定期テストより5科44点アップ!
・中1麻溝台中 2学期定期テストより3科21点アップ!
などなど、スクールの廊下にも
上記以外にも「9割獲得!」「8割獲得!」「大幅アップ!」の掲示が
すでに貼られています。スクールに足を運ばれた際にはぜひご覧ください。
スクールでは”Triple Jump”と称して
学校で日々行われる単元テストや
「1学期定期テスト」に向けての勉強が、4月より始まっていきます。
なりたい自分に近づくため、一緒にスタートダッシュを決めましょう!
●お申し込み方法
◇スクールに直接お電話 相模大野スクールTEL:042-767-5059
(電話受付時間 午前11時30分~午後7時30分 日曜・祝日除く)
◇またはWebからもお申し込みいただけます
体験を申し込む
◇詳しい資料が欲しい方は▼こちらから
資料請求はこちら
2025年2月に卒業生した中3生の成果です。
スクールにも掲示しています。ぜひスクールに来た際にはご覧ください!
※結果は全て、「入塾時内申」から2024年12月に出た「2学期内申」についてです。
大野南中 中1の1学期36から43へ7UP!
大野南中 中1の1学期28から35へ7UP!
谷口中 中1の2学期37から41へ4UP!
大野南中 中1の1学期34から38へ4UP!
麻溝台中 中2の2学期29から36へ7UP!
上鶴間中 中2の学年内申33から38へ5UP!
南林間中 中2の学年内申34から41へ7UP!
谷口中 中2の学年内申39から43へ4UP!
『内申は「もらうもの」ではなく「取りに行くもの」』。
どうやったら上がるのかを考えながら、行動していくことが大切です。
ただ、一人ではなかなか頑張れないのも事実。
先輩たちと同様に、一緒に頑張っていきましょう!