後期中間テスト結果トピック(中3生)
鵠沼中3Aさん 英語満点獲得!!
鵠沼中3Bさん 数学満点獲得!!
六会中3Cさん 理科満点獲得!!
鵠沼中3Dさん 5科合計 484点獲得!!
鵠沼中3Eさん 5科合計 482点獲得!!
片瀬中3Fさん 5科合計 468点獲得!!
藤ヶ岡中3Gさん 5科合計 458点獲得!!
藤ヶ岡中 英語・国語 全員が得点UP!
鵠沼中 数学 全員が得点UP!
※各科目100点満点換算をしています。
後期中間テスト結果トピック(中3生)
◯中2◯ 2人に1人以上が5科400点以上獲得!!
◯中3◯ 3人に2人以上が5科400点以上獲得!!
◯中1◯ 2人に1人以上が5科400点以上獲得!!
今年最初の定期テストの結果になります。
始めてのテストになる1年生から、いよいよ受験学年になってくる2年・3年生が頑張った結果になります。
鵠沼中3年生の2人に1人が
500点満点中470点以上獲得!!
片瀬中2年生の全員が
500点満点中470点以上獲得!!
鵠沼中1年生の全員が
数学9割以上獲得!!
今回は特にすばらしい結果を残してくれた生徒数名にアンケートを実施!
「9割」「満点」を獲得するために「何を使って」「どのように頑張ったのか」を聞きました!
現在通っている生徒のみなさんも是非参考にして、次回の定期テストも頑張りましょう。
鵠沼中3年 Aさん 社会100点
学校ワークと塾のタブレットを使いながら勉強しました。
課題を時間制限を設けて何度も演習しました。
湘南台中3年 Bさん 理科95点
タブレットの機能を使って暗記に取り組みました。
どんな問題が出ても「絶対正解するぞ」という気持ちで勉強に取り組みました。
片瀬中2年 Cさん 理科100点
ワークは1週間までには終了させました。
暗記系はタブレットを使って練習、英語は教科書を毎日読んで準備しました。
鵠沼中2年 Dさん 理科94点
1ヶ月前から準備を始め、ワークを3周解きました。
英語では単語など何度も書いて練習して、アウトプットを意識して準備をしました。
鵠沼中1年 Eさん 英語98点
PGテストの練習がすごく役に立ちました。
次の期末テストに向けて少しずつ準備をしていきたいと思います。
====2024年前期内申点====
鵠沼中3年 4ポイントUP!
藤ヶ岡中2年 4ポイントUP!
村岡中2年 4ポイントUP!
片瀬中2年 3ポイントUP!
学校のて移出物、定期テストなど忙しい中学校生活の中で
本当によく頑張ってくれました!
特に大きく内申点が上がった生徒の紹介になります。
★小5 3級(中学卒業程度) 合格!
過去問をたくさん解きました!分からないものは谷地先生に聞きながら理解しました。
最初は間違えばかりだったけど、練習と質問を繰り返して正解数を増やすことができました。
★中3 準2級(高校中級程度) 合格2名!
リスニング問題が不安でしたが、やり方を谷地先生から教えてもらって合格できました。
3級の勉強方法と同じように勉強して合格しました。単語の勉強は暗記が前よりもしっかりできました。
★中2 3級(中学卒業程度) 合格!
リスニング問題は会話文を音読して練習しました。ライティングは、谷地先生に見てもらってできました。
★中1 3級(中学卒業程度) 合格!
ライティングは塾での練習で出来るようになりました。二次面接も谷地先生にしてもらい安心できました。
★小4 4級(中学中級程度) 合格!
英検プレテストの結果をみて4級を受験しようと思いました。コツコツと勉強したので、合格することができました。
英検®プラチナパートナー塾に認定!
英検®取得を通じて、英語を子どもたちの武器に!
大学受験にも通ずる英語力を鍛えていきます。
詳細はこちら