室長
工藤 翔太朗
※スマホの方は「もっとみる」をおしてください!
■7月・夏期講習受付中!/高校受験 全員合格達成!
小学生や中学生にとって夏はやはり大きなポイントです。
平塚旭スクールの夏は「本気の夏」です。
今までの最大最高を更新できるような、生徒の皆さんの可能性を最大限に伸ばすつもりで指導にあたります。
小学生は夏休みの時間を取りやすい時こそ予習、復習に加えて、作文やスケッチ、読書や知識ラリーなど様々なことにチャレンジしていきます!
中学生は夏休みを利用してテスト対策を行っていきます。夏休みの宿題、部活動なども踏まえたスケジュールをもとに学力をぐんと伸ばしていきます!
そして中3と小6の受検生はまとまった時間を使って大きく飛躍する時期です。苦手に向き合う、得意を伸ばしていく、できなかったことをできるようにしていく、自分と向き合っていく。
そんなこの夏の学習を通じて生徒の皆さんを成長させていく、そんな夏を過ごしていきましょう!
平塚旭スクールにお任せください!
CG中萬学院平塚旭スクールは、高校受験を目的とした小4から中3を対象とした集団授業の学習塾です。平塚江南高校、小田原高校、茅ケ崎北陵高校、秦野高校、大磯高校等、近隣高校を目指す小中学生を精一杯応援します!高校入試対策や定期テスト対策、苦手科目の克服など、学習面や生活面など何でもご相談ください。また、小4~小6の公立中高一貫対策コースや小1~小3の玉井式国語的算数教室も開講しています。まずはお問い合わせください!
体験授業、学年ごとの講座・イベント情報は以下のボタンをクリックしてください。

目次
<スクールTOPICS>
□テスト結果速報!
<受付中の授業・説明会・特訓・イベント>
□【小4~中3】「7月体験+夏期講習」受付中!
□【小学生】オンラインイベント「かず・かたちマスター」
□【小学生】「中高一貫対策 公開説明会」(NEW)
→中高一貫校についての説明会です。
□【小1~小3】「玉井式国語的算数教室」
→読解力と図形のイメージ力を鍛えます
□【小1~小6】マイクラの世界で学ぶプログラミング講座「プロクラ」
→平塚南スクールで開講中。
1学期中間テスト結果速報!
※6月8日の結果を反映しています。
【平塚旭スクールの生徒はこんな風に頑張ってくれました!】

中1
旭陵中Aさん 数学100点(学年トップ) 国語95点 理科98点 5科462点獲得!
中高一貫対策で培った理系のセンスがさく裂しました!
少しの疑問もそのままでは済まさないAさんの徹底力がこの結果に繋がったと感じています!
宿題で普段から学校のワーク、塾のワークを進めていたからこそ、直前期に教師に聞く質問はほとんどがハイレベルなものが多かったことが印象的です。
粘り強くコツコツと、まさに後輩に語り継ぎたくなるような勉強スタイルで圧巻の462点獲得!それでもまだ悔しいと口にしてくれています。
我々も精一杯サポートしていきます!次回に向けてまた一緒に走っていこう!
山城中Bさん 英語95点 数学98点(クラストップ) 社会90点
平塚旭スクールで6年生の冬からコツコツ積み上げ続けたものが結果として形に残りました!
苦手意識のある社会は勉強量を増やして取り組んでいましたね。満足いく結果だった科目もあればあと1問、2問で悔しい思いをした科目もあります。
すでに次回に向けて頑張りたいと口にしてくれていて、頼もしい限りです。
うまくいかなかったことを修正していきながら、次回の9科目の期末テストにむけて熱い夏にしましょう!
中2
旭陵中Aさん 中1学年末テストと比べて数学と理科は20点以上アップ!
5科自己最高得点獲得!
学校ワークだけじゃなく塾のワークを普段の授業で進めていた成果が出ました!
1つ1つ丁寧にできる問題を増やしていきました。
次回は9科目の期末テストです。夏の内から準備に取り組むと意気込んでいます!
部活動が忙しくなる時期もあるそうなのでスケジュール管理などもバックアップしていきながら結果にこだわっていきます!
山城中Bさん 中1学年末テストと比べて5科合計100点以上アップ!
こちらも5科自己最高得点獲得!
学校の定期テストに出る部分を分析し、重点的に学習を重ねました。
中2のテストから入試に使われる内申に繋がるということで連休明けからテスト対策に燃えていました。
特に苦手な英語は38点アップ!今後の成長にも大いに期待をしています!
旭陵中Cさん 入塾後初のテストで400点越え! 英語90点 数学91点
数学は自己最高得点獲得!
初めてのテスト対策ですが、自習室をとても多く利用していたことが記憶に残っています!
英検準2級にも合格するなど塾で様々なチャレンジをしている君の力になります!
テスト対策も入試に向けての勉強も追いかける姿を後輩たちも見ています!
中3
金旭中Aさん 5科445点獲得!
部活などで忙しい中、中萬学院で普段からワークを進めていたことが功を奏しました。
「部活の試合が土日にあるなら平日いつなら勉強できるだろう。」
「平日塾がない日はこの時間からワークを解く時間を作れるぞ。」
など学習スケジュールをCG学習ダイアリーを用いて作成して実行しました!
先のことを考えて行動できるように心がけています!この夏でさらなる成長をできるように我々もサポートをしていきます!
山城中Bさん 5科447点獲得! 社会99点(学年トップ)
3月から入塾したBさんですが、普段の授業からのやりこみが本当に素晴らしいです!
部活ややりたいことも多くあるからこそ、スケジュールを作成し修正しながら学習に取り組んでいます。
まだやれる、と意気込んで次のテストに向かいます。
我々もそう感じています!最大限の夏にして、期末テストに臨もう!
小4~中3対象
7月体験+夏期講習 受付中!

中萬の夏は「本気の夏」。CG中萬学院全教師の本気の授業で、みなさんの学力向上と志望校合格を応援します!
今なら7月中の通常授業と夏期講習の最大2カ月間受講が可能!さらに、差がつく夏だからこそ特別料金をご用意しています。CG中萬学院の7月体験+夏期講習で他塾との違いを体感してください。
《小4~小6 初等部》
主要教科の算数・国語・英語をしっかり指導。「特色Jr.」では公立中高一貫校受検の適性検査、高校受験の特色検査につながる教科横断型学力を養成します。夏のスタンプラリー「サマチャレ」など学ぶ楽しさを追求したカリキュラムで中学進学後も伸び続ける小学生を育てます。
《小4~小6 公立中高一貫校対策》
学習に集中できる時間を作れる夏期講習は、目標を定めて学力をぐんと伸ばす絶好の機会!小4から学年に応じた段階的な対策で学力アップを図ります。小5からは志望校判定模試や各種特訓も開講します。
《中1~中3 中等部》
地域別の定期テスト対策も、高校受験・特色検査対策も、行きたい学校の合格に近づく充実のラインナップをご用意。中1・中2英数集中特訓、中2・中3特色検査対策講座、そして中3入試対策特訓も開講します。すべての生徒の可能性を最大限に伸ばすことに本気でこだわります。
また、CG中萬学院はご希望に合わせて、通塾での対面授業、もしくはZOOMによるオンライン授業をお選びいただけます。詳しくは、夏期講習専用ページをご覧いただくか、スクールまでお問い合わせください。
「夏期講習専用ページ」はこちら > ページを見る
※小5は満席間近となっております。お早めにお問合せください!!
▼中萬学院のコロナウィルス対策についてはこちらをご覧ください
●お申し込み方法
◇ CG中萬学院 平塚旭スクールにお電話(TEL:0463-36-1739)
(電話受付時間 午前11時30分~午後7時30分 日曜・祝日除く)
◇またはWebからもお申し込みいただけます
夏期講習を申し込む
◇詳しい資料が欲しい方は▼こちらから
資料請求はこちら
▲ページトップへ
中1~中3対象
特色検査対策授業
CG中萬学院 中等部では、中1から中3まで通年で特色検査対策授業を開講し、高校受験を見据えた学力養成を行います。特色検査対策授業では5教科の通常授業で身に付けた知識を土台として、教科横断型問題にチャレンジしながら、特色検査で問われる思考力、読解力、記述力、課題解決力などを養成します。
「中等部 特色検査対策授業」の詳細はこちら > ページを見る
▲ページトップへ
小学生対象
オンライン学習イベント

毎回大好評の小学生のオンライン学習イベント!7月の開催が決定しました!オンラインでリアルタイムにおうちと教室をつないで数字や図形などさまざまなテーマにチャレンジする大人気の学習イベントです。
今回も新しいテーマでフシギが詰まったおもしろい課題をたくさん用意しています。ぜひみんなでチャレンジしましょう!一般の方や保護者の皆さまも一緒にご参加いただけます。今回もたくさんの生徒・保護者のみなさんのご参加お待ちしています。
【日 時】7月9日(土) 10:30~11:30 / 15:00~16:00
【参加方法】ZOOMオンラインにて開催
◇お申し込みはWEB専用フォームから
イベントを申し込む
「めざせ かずかたちマスター」の詳細はこちら > ページを見る
▲ページトップへ
小4~小6対象
特色Jr. 開講
CG中萬学院 初等部では、算数・国語・英語に加えて、CHUMANオリジナルの「特色Jr.」を開講。理科・社会の知識学習、教科横断型問題を用いた思考力養成、学び方学習などを行います。高校受験、公立中高一貫校受検を見据えた学力養成を行います。
◇特色Jr.を含めた初等部の授業を体験したい方はこちら
体験授業を申し込む
「初等部 指導内容&特色Jr.」の詳細はこちら > ページを見る
▲ページトップへ
小学生対象
公立中高一貫校対策 公開説明会
まもなく迎える夏休み。公立中高一貫校を目指す小6生にとっては、残り半年の受検準備において十分な学習量を確保できる重要な夏。そして、小4・小5生にとっては、将来の進路や今後の学習法についてじっくり考える大切な夏です。
重要なポイントとなる夏休みを前に、CG中萬学院では夏の公開説明会を開催いたします。県内5校の公立中高一貫校最新情報のご提供と、適性検査に必要な学力を伸ばす学習法についてご説明いたします。
【日 時】
〔小6〕7月3日(日) ①10:00~11:40 ②15:00~16:40
〔小5以下〕7月3日(日) ①12:30~14:10 ②17:30~19:10
【会 場】CG中萬学院 平塚スクール
◇お申し込みはホームページから
説明会を申し込む
「公立中高一貫校対策 公開説明会」の詳細はこちら > ページを見る
▲ページトップへ
小4~小6生対象
公立中高一貫校対策授業 受講生受付中!
小4・小5生を対象とした公立中高一貫対策講座、小6生対象の公立中高一貫校対策の専門コースを開講しています。無料体験授業、授業見学や個別相談は随時受け付けております。ご興味のある方はスクールまでお問い合わせください。
小1~小3対象
玉井式国語的算数教室!


玉井式国語的算数教室についてもっとご覧になりたい方はこちら
Q.玉井式国語的算数教室の授業はどのような内容ですか?
A.オリジナルキャラクターたちが登場するストーリー仕立てのアニメーションを見ながら授業が進んでいきます。玉井式インストラクターによる授業とアニメーションがテンポよく繰り広げられるので、お子様の集中力を引き出し、楽しく学習することができます。玉井式インストラクターが学習の進め方や丸付けなどをていねいにお教えしますので、安心してご受講いただけます。
小1・小2・小3生を対象とした「玉井式国語的算数教室」は、最大2回の無料体験授業を実施しております。キャドック王国のゆかいな仲間たちとワクワク・ドキドキのストーリーで学ぶ玉井式国語的算数教室を、ぜひ一度、ご体験ください。
【対象】小1~小3
【体験期間】最大2回体験 体験費無料
<玉井式体験会> まずは体験してみてください!
小1 7/5・12(火)15:30~16:30 または7/1・8(金)15:30~16:30
小2 7/4・11(月)15:30~16:30 または 7/5・12(火)16:30~17:30
小3 7/5・12(火)17:30~18:30 または 7/6・13(水)15:30~16:30
玉井式国語的算数教室 平塚旭教室のページはこちら > ページを見る
●お申し込み方法
◇ CG中萬学院 平塚旭スクールにお電話(TEL:0463-36-1739)
(電話受付時間 午前11時30分~午後7時30分 日曜・祝日除く)
◇またはWebからもお申し込みいただけます
体験を申し込む
◇詳しい資料が欲しい方は▼こちらから
資料請求はこちら
▲ページトップへ
【小1~6年生対象】※平塚南スクールで開講
マインクラフトの世界で学ぶプログラミング教室 「プロクラ」


小学生に大人気の「マインクラフト」の世界で学ぶプログラミング講座をCG中萬学院平塚南スクールにて開講しています。プログラミングに必要な論理的思考力、問題解決力、創造力、プレゼンテーションなど、お子様の将来に必要な様々な力を伸ばす画期的な講座です。まずはスクールにお問い合わせください。
プログラミング教室は今、注目が集まっている習い事です。小学校・中学校の勉強につながります!
①論理的思考が身につく!
→「1個前に進む」→「右を向く」→「前を壊す」など指令を順番に組む練習をします。
例えば算数・数学の応用問題での答えまでの解法を組み立てることや国語の文章読解に役立ちます。
②立体的なイメージ力をつける!
→3次元でブロックを積み上げるため縦・横だけでなく高さの概念も入ります。紙の教材では難しいことがよりイメージできます。
今年の中高一貫の問題で「家の中に階段を作った時の高さを求めなさい」という問題が出てきました。
③トライ&エラー&分析の習慣が付く!
→プログラムを組み実際にエージェントを動かすとだいたい思い通りに動かないことが多いです。そのときに「だめだった」ではなく「何が違ったのか」分析し「再チャレンジ」する習慣をつけていきます。
④マインクラフトを使ってミッションに対し自分で考えて動かす。
→主に担当している鈴木は小中学生の理系を担当しています。プログラミングだけでなく上記のようなことを念頭に指導をしています。とはいっても、最初に確認し、その後は個々で進めながら、わからない場合は質問するという流れで一人一人に考えさせる流れでやっています。
→特設ページへ
◇通常期時間割
【初級コース】(小1~6) 土曜 11:30~12:30/13:10~14:10
月曜 17:30~18:30
ぜひ体験してください! 現在の受講生は小1~小5まで幅広くいます。
<申し込み方法>
①スクールへの直接のご来訪
②平塚南スクールへの電話 TEL:0463-25-1188
(電話受付時間 午前11時30分~午後7時30分 日曜・水曜・祝日除く )
③HPでの申し込み
HPから体験を申し込む
※体験授業の✓をはずし、プロクラの欄に✓をして平塚南スクールを選択し、下の記入欄にお進みください。
▲ページトップへ
日本教育士検定を取得しました!

全国教育指導者育成教会が主催する「日本教育士検定」に、平塚旭スクールの職員が認定されました!
「日本教育士検定」では、授業での教科内容や生徒指導に関する観点から、教師としての総合的な技量が評価されます。
中萬学院平塚旭スクールでは、お子様と保護者の方々の希望の実現のためにわかりやすく熱意のある授業・進路指導をしてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。