北口改札をでて徒歩8分 国道一号線沿い
平塚八幡宮斜め向かい側
広域避難場所:江陽中学校 0463-21-0414
平塚スクール 平塚市
平塚市の高校受験の進学塾・学習塾(小・中学生対象)
更新日:03月26日
- 国語的算数教室
- 小4・小5・小6 公立中高一貫校対策
- 公立中学進学 初等部
- 高校受験対策 中等部
平塚スクール紹介
平塚スクール受講コース一覧
- 小1・小2・小3
国語的算数教室 - 小学1・2・3年生の公立中高一貫校受検で重要な読解力、算数的思考力、図形の空間認識力を早期に育成する学習カリキュラム「玉井式国語的算数教室」を導入しています。
- 小4・小5・小6
公立中高一貫校対策 - 小学4年生から公立中高一貫校の適性検査で求められる力を養成し志望校合格を目指します。平塚中等、相模原中等、南高附属、YSFH附属、川崎高附属の受検対策カリキュラムです。
- 小4・小5・小6
公立中学進学 初等部 - 小学4年生からじっくりと高校受験に向けて学びの土台を作ります。
算数・国語・英語+特色Jr.で教科力・学習力・活用力を養成する学習カリキュラムです。 - 中1・中2・中3
高校受験対策 中等部 - 中学1年生から英語・数学・国語・理科・社会 + 特色検査対策の6科目指導で志望校合格を目指します。地域別対応で定期テストの得点も学校内申もしっかりと伸ばします。
平塚スクール授業体験・学習イベント
平塚スクール 中学生の定期テスト結果
平塚スクールからのお知らせ
スクールナビ
スクールトピック
- 室長メッセージ~ 春期講習まだ間に合います!! ~
■ 平塚地域の皆様へ ■
こんにちは、平塚スクール室長の森下徹です。
中萬学院平塚スクールは高校受験を目指す小4~中3生、公立中高一貫校受検を目指す小4~小6生対象の集団指導の塾です。平塚江南高校・小田原高校・湘南高校・厚木高校・茅ヶ崎北陵高校・秦野高校・大磯高校・西湘高校などを目指す小中学生、平塚中等教育を目指す小学生を精一杯応援します!また、小1~小3の皆さんには公立中高一貫受検の土台づくりとして玉井式国語的算数教室を開講。読解力とイメージング力を鍛え、学力の土台を作ります。
学習習慣の身につけ方、入試対策や定期テスト対策、苦手科目の克服など、何でもご相談ください。平塚中等教育合格者 今年もNO1!
高校入試結果、中1から大きく成績を上げて志望校に合格した生徒も
3月より新学期がスタートしました!!
「先輩たちに続こう!」とそれぞれの目標に向かって歩み始めています。
ぜひ、平塚スクールで頑張ってみたい小1~中3生にお会いできるのを楽しみにしています!!
【小4~中3】春期講習 受付中!!
【小1~小3】玉井式受付中!
●「玉井式国語的算数教室」 詳細はこちら
定員に達し次第、受付終了。お早めにお問合せください!!
CG中萬学院 平塚スクールにお電話(TEL:0463-24-1088)
(電話受付時間 午前11時30分~午後7時30分 日曜・祝日除く)- 【今年も県下No.1】公立中高一貫校対策はこちら!!
【小1~小3生】中高一貫対策の土台作りとしての玉井式国語的算数教室を開講中!!
【小4・小5生】公立中高一貫対策講座を開講中!!
【小6生】公立中高一貫校対策の専門コースを開講中!!
各学年で体験授業、授業見学や個別相談は随時受け付けております。ご興味のある方はスクールまでお問い合わせください。
※定員に達し次第、受付終了。お早めにお問合せください!!
CG中萬学院 平塚スクールにお電話(TEL:0463-24-1088)
(電話受付時間 午前11時30分~午後7時30分 日曜・祝日除く)
★2023年度 合格実績公開中!!- 小1~小3 玉井式国語的算数教室 無料体験授業受付中
小1・小2・小3生を対象とした「玉井式国語的算数教室」は、最大2回の無料体験授業を実施しております。キャドック王国のゆかいな仲間たちとワクワク・ドキドキのストーリーで学ぶ玉井式国語的算数教室を、ぜひ一度、ご体験ください。
引き続き、もおうちで受講できるオンライン授業もご用意しております。ご希望の方は、オンライン授業でご体験いただくことができますのでお申し出ください。
「玉井式国語的算数教室」は小学1・2・3 年生に特化した独自の能力開発プログラムです。オリジナルのアニメーションとテキストで、9歳までに身につけたい「文章・文字から正しくイメージする力」(イメージング力)を養います。「玉井式国語的算数教室ってなに?」「小学校低学年対象の塾ってあるの?」「私立や公立中高一貫校の受験を考えているんだけど」など・・・詳しくはこちらのページへ!
【対象】小1~小3
【体験期間】最大2回体験 体験費無料
オンライン授業でのご体験についてはお問い合わせください。
※オンライン授業の受講にはご家庭でのインターネット接続環境
(パソコン・スマートフォン・タブレット等)が必要となります。●お申し込み方法
◇スクールに直接お電話
(電話受付時間 午前11時30分~午後7時30分 日曜・祝日除く)
◇またはWebからもお申し込みいただけます
体験を申し込む
◇詳しい資料が欲しい方は▼こちらから
資料請求はこちら- 中学生対象「神奈川全県模試」申込受付中!
神奈川県内30,000人の中学3年生が参加する県内最大級の合格判定模試が「神奈川全県模試」です。豊富なデータに基づいた信頼の合格判定、さらには弱点単元が一目で分かる学力診断表も志望校合格に向けた対策、学習計画に役立ちます。各模試の申込期間・実施日はお近くのCG中萬学院スクールへお問い合わせください。
神奈川全県模試の詳細・実施日はこちら>> ページを見る
- 小5対象「公立中高一貫校対策模試」申込受付中
CG中萬学院では、横浜市立南高校附属中・横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校附属中、川崎市立川崎高校附属中、県立相模原中等教育・県立平塚中等教育受検を目指す小5生を対象とした公立中高一貫校対策模試を随時実施しております。適性検査対策の学習指針に公立中高一貫校対策模試をご活用ください。
「公立中高一貫校対策模試」の詳細・実施日はこちら>> ページを見る
- 新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
CG中萬学院では、生徒のみなさんの安全・安心を第一に考え、以下の通り新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行います。生徒・保護者の皆様には、以下の対策にご理解いただき、引き続きご協力をお願いいたします。
なお、Zoomによるオンライン受講の体制も整えております。ご希望の場合は、スクールまでお申し出ください。【スクールの新型コロナウイルス感染拡大防止対策】
□職員の検温による体調管理、マスク着用を徹底します。
□1クラスを各教室定員の半数程度に調整し、生徒同士の座席の間隔を広げて授業を行います。自習室も同様に、座席数を減らして運用します。
□教室の換気を十分に行い、ドアノブ等の消毒を徹底します。【 通塾にあたり生徒・保護者の皆様へのお願い 】
□通塾前に検温をお願いいたします。37.5度以上の場合は、通塾を見合わせてください。
□同居されている家族で新型コロナウィルス感染が疑われる体調不良の方がいる場合は、通塾を見合わせてください。
□スクール内ではマスクまたはそれに代わるものを着用してください。
□スクールにお越しの際に手洗い、うがいをしていただきます。職員も指導いたします。
□スクールに入る際に、手指のアルコール消毒をしていただきます。職員も指導いたします。
□体調が悪い場合は、すぐに職員に申し出てください。
□スクールへの入室前に健康状態等についてのチェックシートをご記入ください。
□定期的な換気により、教室内の気温が下がる場合があります。上着の着用など、体温調節のできる服装でお越しください。
□自習室も座席間隔を広げるため、座席数を減らしております。ご利用の場合は、事前にご連絡をお願いいたします。
□今後の状況によって、急遽変更等が生じる場合がございます。その際はスクールホームページ、もしくはサナネットにてご連絡します。サナネット未登録の在籍生の方は登録をお願いします。
【「コロナ」との戦いのなかで】
これまでのCG中萬学院の対応についてはこちらをご覧ください。- 日本教育士検定取得!平塚スクールの授業にご期待ください!
全国教育指導者育成教会が主催する「日本教育士検定」に、
平塚スクール室長の森下が認定されました!
「日本教育士検定」では、授業での教科内容や生徒指導に関する観点から、教師としての総合的な技量が評価されます。2017年5月に開催された検定では、全国から一次試験を通過した155名もの講師が参加する大きな大会となりました。
中萬学院平塚スクールでは、お子様と保護者の方々の希望の実現のためにわかりやすく熱意のある授業・進路指導をしてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
- 授業やイベントに参加してポイントをGetしよう!
中萬学院では日頃の頑張りや成果、イベント参加などをさまざまな取り組みをポイントにしてプレゼントする「ポイントカードシステム」をご用意してみなさんのCHUMANライフを応援しています!お友だちの紹介で授業やイベントに参加するとポイントGetのチャンス!ぜひこの機会にご参加ください。
CHUMANのポイントカードシステムについてはこちら
- 平塚スクール生に聞きました。スクールの先生はどんな先生?
【スクールTOPICS】
平塚スクール生に聞きました。スクールの先生はどんな先生?
【平塚スクール室長・理系担当 森下】
(中2男子)計算の仕方を分かりやすい形で教えてくれるし、自分が解けない問題があったら分かるまで教えてくれる。
(中1女子)いつも元気付けてくれやる気がUPな発言がいっぱいあります。
(中3女子)授業がとても分かりやすいです。進路の相談にも熱心に相談にのってくれます。
(小4女子)算数の授業はメリハリがありわかりやすい。
(小6女子)とてもわかりやすいのですっと頭に入ってくる。
【平塚スクール・文系担当 田才】
(小6女子)とてもやさしく話をじっくり聞いてくれる。
(小5女子)いろいろなことを話しやすい。
(中1女子)おもしろくてなんかすごい褒めてくれます。
(中2男子)テスト対策のときは学校別、個人別に合わせたプリントをくれたり、文法や言葉の意味をわかりやすく教えてくれる。
【平塚スクール・文系担当 高市】(中2男子)単なる答えあわせだけでなくそこに関連する知識まで幅広く教えてくれるから。
(中1女子)目標は満点といつも言ってくれモチベーションが上がります。
(小5女子)面白く相談しやすいから。
(小4女子)国語のときみんなの意見を聞きそれをまとめて話してくれて分かりやすいから。
平塚スクール生の成果
・1学期期末テスト結果
今回も中間テストに続き絶好調の平塚スクール生の結果をご覧ください。
他にも高得点・UPが続々!詳しくは下の成果に載せています。
9月12日判明分
江陽中2 Aさん
英語98点 国語89点 理科94点 社会91点
先生より:誰よりもテスト演習を前向きに捉えて実行してきた成果です。
江陽中2 Bさん
数学満点 社会99点
先生より:判明している科目全てが前回よりUP。
江陽中2 Cさん
英語89点 理科91点 社会86点
先生より:誰よりもワークやプリントをこなした成果です。
江陽中2 Dさん
英語88点 国語85点 理科80点
先生より:こつこつテストに向けて頑張ってきた結果です。
江陽中2 Eさん
数学80点(前回比10以上UP) 社会82点
先生より:社会の学校ワークを5周して量をこなして頑張っていました。
江陽中2 Fさん
数学87点(前回よりUP)
先生より:数学に掛ける熱量。圧巻です。
山城中2 Gさん
理科87点
先生より:直前対策もしっかり頑張っていましたね。
中原中1 Hさん
英語96点 数学94点
大野中1 Iさん
英語98点 数学98点
江陽中1 Jさん
国語96点 理科98点
浜岳中1 Kさん
数学93点 国語81点
浜岳中1 Lさん
英語95点 数学96点 社会84点
浜岳中1 Mさん
英語84点 数学83点 国語90点 社会91点
------------------------------------------------------------------------------------
9月13日時点結果
江陽中3 Nさん
英語91点 数学89点 国語91点 理科97点
江陽中3 Oさん
英語94点 数学82点 理科87点
江陽中3 Pさん
英語89点 数学83点 国語91点
江陽中3 Qさん
英語95点(自己ベスト更新)
数学82点 国語97点 理科84点(前回比15以上UP)
5科総合点400点OVER(自己ベスト更新)
江陽中3 Rさん
英語92点(入塾して初の定期テストで自己ベスト更新)
理科81点
TOPIC①
江陽中3英語平均82.1
浜岳中3 Sさん
数学97点 国語91点 理科93点 社会92点
浜岳中3 Tさん
英語82点(前回より10点以上UP)
国語82点 理科84点 社会86点
浜岳中3 Uさん
数学82点 国語80点 理科89点
春日野中3 Vさん
国語84点
横内中3 Wさん
数学91点 国語88点 理科88点 社会83点
江陽中1 Xさん
英語90点 国語81点 理科91点
江陽中1 Yさん
理科94点
江陽中1 Zさん
英語81点
江陽中1 AAさん
英語82点 国語87点 理科92点
江陽中テスト結果(6月22日現在)
<江陽中3年生>
受験学年最初のテストで好発進!
中3 AAさん(小4から通塾)国語99点獲得(学年TOP)
中3 BBさん(中1から通塾)
英語91点 数学86点 国語92点
理科89点 社会86点 (5科400点OVER)
中3 CCさん 数学82点 国語94点 社会80点
中3 DDさん 英語84点 国語93点 理科82点
TOPIC:江陽中生の2人に1人が国語9割超え!(前回得点より全員UP)
<江陽中学2年生>
勉強の質が上がってきた2年生。前回からUPが続出!
中2 Gさん
英語97点(前回よりUP) 理科96点(前回より29点UP)
社会96点(前回より10点UP)
数学90点5科合計450点OVER(前回より47点UP)
中2 Hさん
数学95点(前回よりUP) 社会92点(前回よりUP)
英語94点 理科96点 国語90点(自己ベスト更新)
5科総合450点OVER
中2 Iさん
英語92点 数学94点(前回よりUP) 国語95点
理科90点(前回よりUP) 社会93点(前回よりUP)
5科総合450点OVER
(生徒コメント)田才先生からもらった漢字プリント、慣用句プリントを念入りにやりました。社会は塾のワーク、学校ワークを3周し、高市先生からもらったオリジナルプリント基本編と応用編すべてやり、圧倒的演習量で初めて9割を取れました。
中2 Jさん
理科82点(前回より24点UP)
社会(前回より23点UP) 数学(前回より14点UP)
中2 Kさん 数学81点
中2 Lさん
英語94点 数学97点(学年トップ)
国語88点 理科90点(前回より15点UP)
中2 Mさん
英語・数学前回よりUP 5科合計42点UP
<江陽中学1年生>
初めての定期テストで好スタートが続々。
中1 Nさん
数学94点 国語96点 理科91点
英語94点 社会93点
5科総合450点OVER
中1 Oさん
英語90点 数学90点 国語80点
理科88点 社会80点 獲得
5科400点OVER(春期講習からの入塾生)
中1 Pさん
数学81点 理科93点 獲得
中1 Qさん
数学88点 国語86点 理科81点
社会86点 獲得(春期講習からの入塾生)
江陽中以外の中学生の結果も続々判明しています。
中原中1 Rさん
理科 満点獲得(堂々学年TOP) 数学98点 国語82点
英語88点 社会クラスTOPの点数獲得
(生徒より)次回のテストに向けて解説を読み込みそのことを深彫りしていきます。
大野中1 Sさん
英語・国語 満点獲得 理科98点
数学92点 社会93点
(生徒より)塾でもらったプリントで演習したところは忘れないように意識しました。
横内中3 Tさん
(生徒より)1週間前に塾のワークを終わらせ、自分のペースを掴み勝ち取った結果でした。
英語87点 数学95点 国語94点
理科89点 社会81点 5科総合400点OVER
神明中2 Uさん
英語86点(平均点より40点超)
国語94点 理科97点
(生徒より)ワークを2周し、ノートに書いた大事なところはしっかり覚えてテストに臨み結果が出ました。
神明中2 Aさん
国語90点 理科92点 社会90点
(生徒より)社会と理科はワークを3回解いてなぜ間違えたのかを理解するようにしました。
春日野中、浜岳中、山城中テスト結果はこちら!
浜岳中3 Vさん
数学 満点(自己ベスト更新) 理科91点 国語88点
(生徒より)数学満点取れました。国語の便覧シリーズも満点でした。
浜岳中3 Wさん
数学82点 国語80点
(生徒より)国語のことわざと漢字を念入りに取り組みました。
春日野中3 Wさん
英語80点 理科85点 社会85点 国語81点
(生徒より)社会は資料読み取り問題が良くできました。
春日野中2 Xさん
理科83点 数学90点(学校平均より30点超え)
春日野中2 Yさん
社会95点(クラスTOP)英語87点 理科87点 数学86点
浜岳中1 Zさん
国語 満点 数学96点 社会92点 理科90点
浜岳中1 aさん
英語84点 数学89点 国語96点 理科89点 社会98点
(生徒より)社会は気候をしっかり覚え国語は読み取り問題に力を入れてテスト勉強をしました。
浜岳中1 bさん
英語88点 数学98点 社会89点 国語96点 理科90点
春日野中1 cさん
数学92点 理科92点 英語93点 国語91点 社会95点
春日野中1 dさん
数学94点 理科98点
浜岳中3 eさん
理科93点 国語90点 数学83点 社会82点
山城中2 fさん
英語前回比19点UP(学校平均から30点超え)
社会89点 理科80点
嬉しい喜びの声が続々と集まっています。
近日得点UPのコツ・ここに頑張ったなど子どもたちの生の声を公開予定。
(6月12日以前のテスト結果はこちらになります)
国府中1 Aさん
数学・英語・理科の3科目 満点獲得(小6から通塾)
5科目合計450点OVER
太洋中2 Bさん
数学8割越え→前回比28UP
社会→前回比30UP
太洋中2 Cさん
社会8割→前回比19UP
神田中1 Dさん 5科目全て9割越え450over
(数学・国語・社会で学年TOPの得点を記録)
太洋中3 Eさん
数学9割越え
社会8割越え
国語8割越え→前回比19UP
やるからには徹底的に結果に生徒も教師もこだわるテスト対策に。その結果が現在出てきています。
生徒1人ひとりが次のテストに向けて走り始めています。
次回の定期テストへ向けてこの夏から是非一緒に平塚スクールで頑張りましょう。